脱毛ラボホームエディションの頻度ってどのくらいが良いの?
週1回?
週2回?
それとも毎日使っても良いのか、使用頻度が気になって調べました!

結論から言うと、メーカーが推奨しているのは、同一部位なら2~8週に1回という頻度です。
もちろん、お肌の状態やムダ毛の濃さなどによっても違うので個人差は出てきます。
自分に合った頻度を見つけたいですね。
この後、脱毛ラボホームエディションの頻度について詳しくご紹介していきます。
■お知らせ■
脱毛ラボホームエディションの販売は、2022年8月26日をもって終了しました。
同じような高機能の家庭用光美容器がありますので、こちらを参考になさってください。
脱毛ラボホームエディションの使用頻度
冒頭で、メーカーの推奨頻度は、2~8週間に1回の頻度がおすすめとお伝えしました。
ただ、最初のうち何回かはも、毛周期に合わせて、2週間に1回で処理。
その後、だんだんに4週間に1回くらいの頻度にしていくのが良いです。
永久脱毛ではないので、その後も生えては来ますが、だんだんに毛の太さが細く柔らかい感じになって生えてくる人が多いです。
毎日使える?
脱毛ラボホームエディションは毎日使えるのでしょうか。
実際問題、毎日使っても効果はそう変わりません。

逆に、お肌を痛めたり、せっかく使用できる照射回数を無駄遣いしてしまうことに繋がります。
ここはやはり、2~8週に1回の頻度で使いましょう。
vioに使う頻度は?
脱毛ラボホームエディションの購入目的というか、使いたい場所と言えば、ワキ・腕・脚などが挙げられますが、、

特に、vioに使えるものを探している!という人は多いですよね。
それなら、vioの処理には、ホームエディションの使用頻度は?
基本的に使用頻度は他の部位と同じです。
ただ、デリケートゾーンなので、腕や脚より弱いモードで使いたいですね。
そして頻度は1週間に1回程度にして、毎日使うのは止めましょう。お肌のためにも良くないです。

せっかく脱毛ラボホームエディションを手にいれたのなら、焦らずじっくり確実に使っていきたいですね!
髭への使用頻度
脱毛ラボホームエディションは、男性のひげにも使えます。
もちろん女性でも産毛というよりヒゲ並みの濃い毛が生えてしまうこともありますが女性のヒゲ・産毛にも使えます。
使用頻度は、同じく2~8週に1回です。
脱毛ラボホームエディションの使い方
脱毛ラボホームエディションの使い方は、簡単です♪
まずは、ケアしたい部分のムダ毛をシェイバーなどで除毛処理をします。

というのも、除毛しないで照射してしまうとお肌の上にある長い毛の部分に光が反応してしまうので、必ず除毛してから照射します。
光美容器の側面の下の方にPOWERボタンがあるので、長押しして電源をいれます。
もう1度POWERボタンを押すと、今度はレベルを調整することが出来ます。
レベルの調整が出来たら、今度は本体の真ん中にあるSHOTボタンを押すとその都度照射することが出来ます。
このSHOTボタンを長押しすると連射モードに変更ができます。
照射した後はウエットティッシュなどで軽くふきとり、保湿ケアをしてお肌を整えてください。
リニューアルして使い方も更に楽ちん
脱毛ラボホームエディションはリニューアルして更にお肌に優しく、毛の処理的にも効果的になりました♪
リニューアルしたホームエディション2(セカンド)は、照射面が直接冷えるのでとても使いやすいです。
使用前後の冷却が必要ありません♪
冷却する手間ってけっこう面倒なので、これまで光美容器を使ったり、脱毛サロンで施術してもらったことがある人は、すごく使いやすいと実感できますよ!
リニューアル前も冷却効果はあったのですが、間接冷却方式でした。

今度のホームエディション2は直接冷却方式なのでひんやり感をより感じやすくなっています。
操作ボタンもリニューアル前のは中に沈みすぎることもありましたが、今回のホームエディション2は軽い力で操作出来るので指も疲れにくく、より使いやすくなっています。
使い方の注意点
使い方の注意点は、使う箇所によってパワーレベルを確認しましょう。
また、効果を早く感じたいからと言って頻度を狭めるのはお肌のために良くないです。
ムダ毛処理をしたいのは、きれいな腕や脚、ワキにしたいからですよね?

慌てて頻繁に使ってお肌を痛めては元も子もないです。
特にvioに使う時は注意して使ってください。
急がば回れです!
同じく、今日は2週間経ったから使うぞ!と決めていたとしても体調が良くない時は先延ばしにしましょう。
使う頻度は、少しずつ狭める、使う間隔を短くしていくというのを意識して使ってください。
常に保湿も意識してくださいね。
ホクロがあるところは避ける
脱毛ラボホームエディションは、黒い色素に反応するためホクロのある部分に照射すると火傷(やけど)する危険があります。
ほくろを避けるか、ホクロ部分に保護シートのようなものを貼ってから照射してください。
肌が日焼けした時は?
日焼けした肌も肌トラブルなにつながる危険が高いので、日焼けしてしまった場合には日焼けの跡が落ち着くまで使うのを控えてください。
※日焼けした肌に照射すると光が分散しパワーが分散することも、おすすめしない理由のひとつです。
美肌モードも嬉しい
脱毛ラボのホームエディションは光美容器です。

使えば使うほどお肌の状態が良い感じに変化していくのを感じますよ!ムダ毛処理しながらお肌のコンディションが整えられるって嬉しいポイントですね♪
使える箇所
脱毛ラボホームエディションが使える部位は、ほぼ全身です♪
■お知らせ■
脱毛ラボホームエディションの販売は、2022年8月26日をもって終了しました。
同じような高機能の家庭用光美容器がありますので、こちらを参考になさってください。