
ヤーマンポイントリフトの使い方について詳しく検証しました。
美容鍼にヒントを得て開発された家庭用ems機器ということで、使用方法も面倒なことがあるのかと心配しましたが、、、
/
大丈夫!
\
お風呂場では使用しないとか、週に2~3回程度(1日1回5分まで)というような簡単な使い方の注意点を守れば気軽に使えます。
またems機器ということで、ジェルについて代用できるかとか、使い方の気になる点などもご紹介します。
先に販売店情報をご確認されたい方はこちらをクリックすると楽天市場のポイントリフト販売一覧のページに移動できます。
ヤーマンポイントリフトの使い方
ヤーマンポイントリフトの使い方は点で攻めていく方法なので、一般的な美顔器の使い方とは違います。
一般的な美顔器の場合、滑らせるように動かす使い方が多いのですが、ヤーマンポイントリフトの場合は、ポイントごとに約10秒ほど押さえ、少しずつ移動させる方法です。
10秒経つと小さく「ピッ!」と電子音が鳴るのでタイミングを逃すことも無いので安心です。
このように、
- 化粧水などでお肌を濡らします。
- ボタンを長押しして電源を入れレベルを選びます。
- 10秒ごとに上記のイラストのポイントごとに押し当て移動していきます。
- 顔や首筋・デコルテに残っている化粧品を優しく全体になじませます。
と、書くと何だか面倒くさそう?
実際にはこんなに簡単ですよ♪

最初はレベル1から徐々に慣らしていき、自分に合ったレベルで使えます。
レベルは5段階なので、体調によっても変更できるので安心です。
ケアする時間や使用頻度。毎日ケアするの?
約10秒ごとに上のイラストの順番にケアしていくとケアのし忘れもなく利用できます。
全体のケアにかかる時間はおよそ5分!
消し忘れがないように、約5分で自動電源オフとなる「オートオフ機能」が備わっています。
また使用頻度ですが毎日する必要はありません。
だいたい週に2・3回の使用が目安です。これなら忙しい人でも大丈夫ですね。

ただ、お肌のお疲れ具合などによっては2・3日使わないでいると元に戻るので毎日使っているという方もいます。
ちなみに、ヤーマンポイントリフトは充電式、つまりコードレス。
外出先でも使えるので(キャップがついてるので衛生的に持ち運べます)、自宅で使おうと思ってても中々タイミング的に使えずにいても外出先のスキマ時間でも使えます♪
使い方の注意点
使う時は、メイクは必ずクレンジングで落としてください。

メイクをお肌に残したままで使うと、メイク汚れが毛穴の中などに入り込んでしまいせっかくの美顔器が効果を発揮できなくなります。
そして、洗顔してお肌を清潔にしたら、保湿性のある化粧水とかジェルをたっぷり塗ってから使います。
乾燥した肌だと刺激が強すぎて痛くて使えません!
ジェルは代用できる?
ヤーマンポイントリフトには専用のジェルも用意されています。
公式サイトでジェルだけの別売りも利用できます。

ただ、専用ジェルってやっぱりより効果を感じやすくするために成分にもかなりこだわっている分、少しお高め。
そこで、ジェルは代用出来ないか…となるわけです。
以前、同じヤーマンのキャピスパの記事にも書きましたが、専用ジェルの代用は可能です。
ただ、EMS機器なのでジェルの成分によっては故障の原因にもつながるし、専用ジェル以外を使って故障させた場合は保証の対象外になるのでご注意を!
※ジェルの代用について書いた記事
⇒ ジェルの代用可能なものと使えないもの
お手入れ方法
ヘッドに化粧品が付着した状態で放置すると故障の原因になりかねません。
毎回、丁寧にお手入れをしてからしまってください。

と言っても、固く絞った柔らかい布などで汚れや化粧品を拭き取るだけなので簡単です。
EMS電極の間とかは細かくて布では拭き取りにくいので綿棒などを使うと簡単にお手入れが出来ます。
ヤーマンポイントリフトの口コミを検証
ヤーマンポイントリフトの口コミをそれぞれ検証してみました。
インターネット上の口コミを調べてみましたが、モニターとしての口コミ報告も多かったので、ここは中立的な立場から、購入者の口コミを探してみました。
その結果、Twitterにヤーマンポイントリフトの口コミをみつけることが出来ました。
ヤーマンのメディリフトやメディリフトアイも愛用してるけど一番好きな美顔器はポイントリフト
元々美容鍼好きだったから買ってみたけどリフトアップも保湿もされるし、摩擦ゼロだし夫も使い出したら顔が一回り小さくなった
すごく好きな商品なのに口コミ少ないし全く公式から推されてなくて悲しい?? pic.twitter.com/MwuM7KZmGo? うどん (@harbiyon) March 5, 2021
こちらの方はヤーマンの美顔器とか美容グッズを愛用中ですが、このポイントリフトがイチオシなんですね。
ヤーマンのポイントリフト買っちゃった。スカルプリフトと悩みに悩んだ。
上がれ上がれーーーーー? ゆいもっこ(尻) (@30mocco) June 16, 2021
ポイントリフトは続けられそう!
手軽やし、持ち運べるし、簡単??全部のスキンケアしてから出来るから楽ちん??
ワンシンのツボクサのお陰かポイントリフトのお陰か分からんけど、お肌つるつるー??? ??M?? (@M32923367) May 12, 2021

やはり今回のヤーマンポイントリフトの口コミのように、欲しくて欲しくて色々調べて購入し、「使ってみたらやっぱり良かった♪」という人達だけの口コミは信頼度も高いですね。
ヤーマンポイントリフトの口コミは、こちらからも読むことが出来ます。
※楽天みんなのレビューに移動します。