フィービーまつ毛美容液(PHOEBEアイラッシュセラム)の解約は電話?メール?
結論からお伝えすると、
フィービーの解約は電話のみで手続きすることが出来ます。メールでは受け付けていません。
「休止」「お届け日の変更」ならメールでも受け付けていますが、解約だけは電話のみとなっています。
でも、メールでの手続きだとちゃんとメールを読んでもらえたのか、解約手続きがちゃんと進んでいるのかとか不安がつきものです。
その点、電話ならその場で解約手続きが完了するので安心です。
※電話はフリーダイヤルなので通話料はかかりません。
この後、フィービーまつ毛美容液の購入前に確認しておくと安心の解約条件(定期の縛りや解約手続きの期限)など詳しく解説します!
また、使い方や口コミもご紹介しますので、是非参考になさってください。
先に公式サイトを確認したい方は、こちらから移動できます。
⇒ フィービーまつ毛美容液(PHOEBEアイラッシュセラム)公式サイト
目次
フィービーまつ毛美容液の解約はメール不可。その他の確認すべきことは?
冒頭で、フィービーまつ毛美容液の解約手続きは電話でのみ受付ということをご紹介しました。
電話をして解約を申し出ると、
- 名前
- 電話番号
そして、
- 解約理由
を聞かれますが、
これらはどの会社のどの商品の解約時にも聞かれる、事務的な質問なので身構えなくても大丈夫です。
解約理由の内容や、電話口に出たオペレーターさんによっては、ちょっと引き止めるというか「一時休止」や「継続が必要だからもう少し続けてみては?」というような提案をしてくるかもしれません。
それでも、「やっぱり解約したい」旨を伝えれば、無理な引き止めはしてこないので大丈夫です。
それでは、この後は解約にまつわる諸条件についてご紹介します。
購入回数の制限(定期のしばり)はある?
フィービーまつ毛美容液は、3回の購入回数が定期購入の利用条件になっています。
⇒ 購入回数の制限、いわゆる定期の縛りは無くなりました♪
1本で2ヶ月使えるので、2ヶ月毎に商品を自動的にお届けしてくれます。1回目のお届けの後でも解約手続きは出来ます。
でも実際に、まつ毛美容液を使い始めて1・2ヶ月程度では変化はほとんど無いのが普通で継続して使うことで変化が出やすくなります。せめて半年はやっぱり続けたいところです。
とはいえ、自分のペースで定期購入を利用できるのは、精神的にも楽ちんですね♪
解約手続きの締切日
フィービーまつ毛美容液の定期購入は、いつでも解約手続きが出来ますし、そのまま割引された格安価格のままで購入し続けることも可能です。
ただ、毎回配送準備に時間が必要なため、手続きの締切日があります。
フィービーまつ毛美容液の場合には、次回お届け予定日の7日前までです。
7日を切ると配送準備に入るため、その回は解約が出来なくなるので解約を考えている場合は期日にゆとりを持って手続きをするようにしてください。
次回お届け予定日と、解約手続きの電話番号は商品お届け時に同封されている明細書に記載されています。
商品が届いたらお届け予定日をカレンダーに書き込んでおくと安心ですね。
フィービーまつ毛美容液は市販されてる?店舗はどこ?
そもそもフィービーまつ毛美容液は市販されているのか調べたところ、全国のバラエティショップの一部で店舗販売されていることが分かりました。
マツキヨとかドンキ、東急ハンズなどには販売店は無いようですが、ロフトやプラザなどの一部の店舗で取扱いがあります。
ただ、フィービーまつ毛美容液は、これまでも売出したら仕入れた分が三度も完売してしまったこともあるほどの、かなりの人気商品です。
そのため取扱のある店舗でも品切れ状態で在庫が無いことも多いです。
せっかく店舗までお出かけしたのに、売り切れで買えないのは悲しいですね。
それでは通販ではどこで買えるのでしょうか。
楽天やアマゾンでも買える?
そこで通販大手の楽天とアマゾンで調べてみました。
その結果、楽天には取扱いがありませんでしたが、アマゾンには取扱いがありました。
ただ、フィービーまつ毛美容液の通常価格は、4,611円(税込5,072円)なのですが…
アマゾンでの販売価格は、6,600円(税込)でした。
通常価格よりも割高ですね。
それでは、公式サイトではいくらで販売しているのでしょうか。
公式サイトが最安値
公式サイトには、定期購入が用意されていて割引価格で購入出来ます。
- 初回限定価格 2,980円(税込3,278円)
- 2回目以降は、4,611円(税込5,072円)
- 毎回送料無料
- 初回購入限定で可愛いポーチ付き
という内容です。
1本で2ヶ月使える量が入っていますから、単純に2で割ってみると、初回は1ヶ月あたり1,490円(税込1,639円)相当という計算になります。
たぶん、ロフトやプラザなどの店舗販売でもここまで安くは出来ないですよね。
また、通販での定期購入を利用すると、初回限定でこのように可愛いポーチも付いてきます。
最近は仕事に行くにも買い物に出かけるにしてもマスクが手放せませんが、困るのは食事の時にどこにマスクを置くか…ですよね。このポーチは食事の時に一時保管するマスク入れとしても人気です♪
支払い方法
フィービーまつ毛美容液の支払い方法は、
- Amazon Pay
- クレジットカード決済
- NP後払いwiz(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)
- Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)
これらの中から、あなたの利用しやすい支払い方法が選べます。
早速、公式サイトでフィービーまつ毛美容液の内容を確認するなら、こちらから移動出来ます♪
⇒ フィービーまつ毛美容液(PHOEBEアイラッシュセラム)公式サイト
フィービーまつ毛美容液の使い方(塗り方)
フィービーまつ毛美容液は、愛用者の方々の声を元にリニューアルし、美容液をまつ毛にしっかり塗れるようにブラシを変更しました。
新しいフィービーまつ毛美容液のブラシは、長く柔らかい形状になりました。そのため、まつ毛の1本1本、根本から毛先まで丁寧に優しく塗ることができます。
使うタイミング
フィービーまつ毛美容液は、朝と夜の1日2回スキンケアの後に使います。
スキンケアをして肌を整え、少し落ち着いた(肌に馴染んでから)状態に使います。
まつ毛にまだ乳液や美容液などが付着したままなら軽くティッシュオフしてから使いましょう。
もしもブラシに乳液などが付いてしまったら、そのままボトルに戻すとフィービーまつ毛美容液が濁る心配が出てきますので、清潔なティッシュなどで拭き取ってからボトルに戻すと安心ですね。
使い方
フィービーまつ毛美容液の使い方を紹介します。
- ブラシに適量を取ります。
- 上まつ毛の下側(眼側)の生え際から毛先に向け塗っていきます。
- 上まつ毛の今度は上側(おでこ側)にも付け根から毛先まで丁寧に付けていきます。
- 下まつ毛、目頭・目尻、さらにはまゆ毛なども塗ることが出来ます。
ブラシに多めに美容液が付いてきたら、容器の口で軽くしごいて余分な分を落としてください。
ブラシを床と平行になるように持ち、まつ毛の生え際に当てそこから毛先に向けて上に持ち上げるように丁寧に美容液を付けていきます。
眼の周りのお肌にも馴染ませてください。
くれぐれも眼に入らないように注意して塗ってください。
万が一、眼に入った場合にはすぐに、真水で十分に洗い流します。その後も違和感があるようでしたら眼科の受診をお勧めします。
フィービーまつ毛美容液は全てが美容成分!
フィービーまつ毛美容液が何故売り出しと共に三度も完売したのかは、パッケージの見た目の可愛らしさはもちろんですが、やはり配合されている成分がすごいところにあります。
再生医療や美容業界で大注目の「ヒト幹細胞」を中心に、高品質な美容成分を豊富に配合しています。
さらに、ダメージを受けたまつ毛を潤いと栄養を与えることで好ましいまつ毛の形状を整えるサポートのために高品質まつ育成分をたっぷり配合しています。
さらにさらに!
今回リニューアルして、美容業界でも話題の成分を増量しました♪
その結果、フィービーまつ毛美容液の成分は、99%も美容液成分となりました。
フィービーまつ毛美容液の口コミはどういう評価?
フィービーまつ毛美容液の口コミを調べてみました。
現在、アットコスメでは口コミは探せませんでしたが、インスタグラムには口コミが報告されていました。
少しこちらでもご紹介しますね♪
「最近話題のフィーヒ゛ーのまつけ゛美容液👀
見た目もヒ゜ンクて゛ラッヒ゜ンク゛も可愛かった💕
まつけ゛美容液は3枚目の3つをそれそ゛れ
気分によって使いわけしてる(*???)。*゚
昔は下まつけ゛皆無やったけと゛、いまはた゛いふ゛
マスカラ付くくらいには伸ひ゛た??」
参照元:
原文URL:https://www.instagram.com/p/CL9rAA2FYr8/
やはり見た目の可愛さにもテンションが上がっている様子ですね♪
そして、以前は下まつ毛は見当たらないくらいだったのに、今ではしっかりマスカラを塗ることが出来るほどに伸びてきたようです。
「前はルミガン使ってて?
めちゃくちゃ伸びるんだけど??
皮膚に当たるとちょっと?
痒くなるのが難点だったので?
こちらの美容液お試し中❤️??
まずは?
痒くならなかったですよー❤️??
外側も内側もピンクで?
かわいい😍💕?」
参照元:
原文URL:https://www.instagram.com/p/CLJiPaTgGLN/
以前使っていたものだとお肌に液が触れると痒くなっていたのに、こちらは低刺激処方ということもあり、全然痒くならずに使えているようですね♪
現在、報告されている口コミは高評価判定ということが分かりました。
デメリットやメリットを検証
フィービーまつ毛美容液の気になるデメリットやメリットについて、実際に使っている人達の口コミから検証してまとめました。
デメリット
普通、メリット・デメリットというところですが、やはり最初にどんな点がデメリットなのかと気になるものなので先にデメリットからご紹介します。
- 即効性はありません。
- 下まつ毛には付けにくい。
- チップ式と比較すると一度にたくさん塗れない。
即効性が無いというのは、フィービーまつ毛美容液に限らず、このような化粧品の場合はどうしても変化を感じてくるまでに時間がかかります。
そのため継続するのが大切なのですが、無理なく継続しやすくするため、低価格での定期購入がお勧めです。
下まつ毛は、特にスキンケアをした直後だと乳液や美容液などで涙袋にはりつき気味です。
そういう場合は、先ほど使い方のところでもご紹介しましたがティッシュオフしてからまつ毛美容液を使うようにしてください。
また一度にたくさん塗れないという点ですが、逆に一度にたっぷり塗ろうとすると眼にも入りやすくなります。
今回フィービーまつ毛美容液はリニューアルして、塗りやすい形状にしていますので安心してお使いください。
メリット
それでは、考えられるメリットは?
- まつ毛は正しく使えばちゃんと伸びてくる。
- 柔らかい塗りやすいプラシになっている。
- 液垂れしにくいので塗りやすい。
- 低刺激処方で安心。
- まつエクやマツパ中でも利用できる。
- 透明の容器なので残量が分かりやすい。
- とにかくパッケージが可愛い♪
即効性は無いけど継続していくことで変化を感じている人達が多いです。
またリニューアルして液垂れしにくく、塗りやすい形状になりました。
もちろん眼に悪影響が出る可能性がある添加物は使わず低刺激処方なので、敏感な目元にも安心です。
そして、そう!
なんと言ってもパッケージが可愛いですね♪やはり可愛い容器は使うたびにテンションが上ります!
さらに透明なので、残量が分かりやすいのも嬉しいポイントです。
フィービーまつ毛美容液の更に詳しい情報は、こちらから移動できる公式サイトでご確認出来ます。