あなたの毎日は忙しさに追われていませんか?

そんな中でも、ちょっとしたスキマ時間に美と健康の両方をケアできる方法があるんです!
この記事では、カメレオンスティックを用いた簡単なセルフケア方法を紹介します。
カメレオンスティックは、特定の骨のポイントを刺激することでリラクゼーションを促し、日々の疲れを和らげる美容ツールです。
今回、カメレオンスティックのモニターとして参加させていただいたので、実際に使ってみた感想も報告しますね♪
先に公式サイトをご確認されたい方は、こちらをタップ(クリック)すると移動できます。
⇒ 松山流整體術”骨つぼセルフケア”専用ツール【カメレオンスティック】
※この記事は商品の提供を受けて作成しています。
カメレオンスティックって何?
「カメレオンスティック」は、特定の骨のポイントを刺激することで、従来の整体技術よりも20倍以上の効果が得られる「松山流整體術」を誰でも簡単に実行できるように設計された、世界で初めての美容ツールです。
松山流整體術とは?
この松山流整體術は、18年以上にわたる筋肉と骨格研究から生まれた、骨の重要ポイントを対象とする独自の治療法です。
開発者は、この技術を通じて多くの方の悩みや身体の不調を解決してきました。
既存のエステやマッサージ、整体では満足できなかった方々にも、松山流整體術をぜひ体験してもらおうと、この施術を自宅で簡単にできるカメレオンスティックを開発したそうです。
※開発者の松山太さんのプロフィールは公式サイトでご覧になれます。
カメレオンスティックの特徴
カメレオンスティックには、高純度のテラヘルツ鉱石が使用されています。
この鉱石は、高温で生成されたケイ素から作られており、1兆回の振動を伴うテラヘルツ波を発しています。
これにより、透過性が高く、従来の赤外線を超えて体内深くに浸透するのが特徴です。
テラヘルツ鉱石の由来と誕生
テラヘルツ鉱石は、その名の「テラ」(1兆を意味する)と「ヘルツ」(振動数を意味する)に由来します。

また、この鉱石はNASAの研究で、宇宙船内の厳しい環境下で人間が生き抜くための要素として「テラヘルツ波」が発見されたことにより、広く知られるようになりました。
テラヘルツ鉱石の利点と金属アレルギーへの配慮
テラヘルツ鉱石は、氷を瞬時に溶かすほどの高い熱伝導率を持ち、エネルギーの循環を助けるパワーストーンとされています。
また、自然の水晶や石英と同じく高純度のケイ素から作られているため、金属アレルギーのある方でも安心して使用できます。
カメレオンスティックの使い方
カメレオンスティックの使い方動画は購入するとLINE登録によって観ることができます。
一部は一般にも公開されています。例えばコチラ
カメレオンスティックの正しい持ち方
カメレオンスティックは、手のひら中心に置いて使います。
使用するスティックの数は、行うテクニックによって異なります。
一般的には、スティックの「角」を使って骨つぼを刺激しますが、痛みを感じる場合は、より広い「面」を使って圧をかけると良いでしょう。
骨つぼを押す際には、手全体でスティックをしっかりと支えつつ、指の腹や手のひらが肌に軽く触れるようにして押します。
指の間は少し空け、スティックを指で挟まないよう気を付けてください。

手に力が入り過ぎたり、疲れを感じた場合は、手の位置を少し変えてみると楽になります。
使い方
基本の使い方は、それぞれの骨つぼのスタートからエンドまで少しずつ移動させていきますが、最初に10秒ほど軽く押し当て、次に少し強く押し当て10秒、そして更に強く押し当て10秒。
というのを繰り返しスタートからエンドまで移動させていきます。

実際に使う時には、それぞれの実践動画を観ながら出来るのでなんの心配も要らなく、スムーズにできますよ♪
どんなところにカメレオンスティックを押し当てて行くのか、一部ですがご紹介しますね。
・ほんのくぼの骨つぼ(ほねつぼ)
場所:後頭部の中央、首の根元と頭蓋骨の間。
・外後頭隆起の骨つぼ
場所:後頭部中央のやや上部。
・前頭骨の骨つぼ
場所:額の中央、眉毛の上。
・側頭骨の骨つぼ1
場所:耳の直上にある側頭骨。
・側頭骨の骨つぼ2
場所:側頭部の中央。
・側頭骨の骨つぼ3
場所:側頭部のやや後方。
・蝶形骨の骨つぼ
場所:眉間の奥。
・頭頂骨の骨つぼ
場所:頭のてっぺん。
・乳様突起の骨つぼ
場所:耳の後ろ。

カメレオンスティックを活用し、
日常のケアを充実させましょう。
カメレオンスティックのお手入れ方法
カメレオンスティックは、水またはぬるま湯(45℃以下)で洗うか、柔らかい布で軽く拭いてください。
その後、風通しの良い場所で自然に乾燥させてから保管します。
研磨剤が含まれる布、アルコール入りのクリーナー、シンナーやベンジンなどの使用は避けてください。
これらはスティックの表面を傷つけたり、変色させたりする原因となりますので、特に注意が必要です。
これらの簡単な手順で、カメレオンスティックを適切に使用し、長持ちさせることができます。日常のケアに役立ててみてください。
カメレオンスティックを実際に使ってみました
さて、今回幸運なことに松山流整體術での施術を自宅で自分でも体現できるカメレオンスティックのモニターに参加させてもらえることになりました♪
ガッシリとした箱に入って壊れないよう配慮・保護されたカメレオンスティックと書籍が届きました♪
カメレオンスティックを2つ同時に持つとカチャッという金属音がするし、見た目頑丈そうなのですが、実際にはデリケートです。
万が一落としたら割れてしまうので、丁寧に扱うために1本ずつ袋に入れます。

こうするとお互いぶつかってカチャッガチャッとならずにすみます♪
私は自宅で朝起きた時と寝る前の2回使うので布団のすぐそぱに置いておくので袋で常備しています。
また外出時、仕事の合間とか旅行や出張の時などに使いたい人もいると思います。
そんな時はこの小箱にいれれば、しっかりと保護できるのでバッグに入れて持ち歩く時も安心です。

日常生活の色々なシーンでも使いやすいように、とても考えられていて感激しました♪
カメレオンスティックは、このように六角形で、渦をまいている形状です。
モニターに応募した理由
実は、私はこの数年、頭皮の硬さから来てるであろう頭痛に悩まされています。(医者に相談しても、頭痛薬飲みながらやり過ごすしか無いね…と言われてました)
もともと頭痛持ちですが、ある時、たまたま頭皮を両手のひらで包んで揺らしてみたらスーッと楽に♪
あっ、頭皮が硬くなっていたんだ、つまりほぐすように緩めれば楽になるのかな?と自己解釈ですが、頭皮をマッサージすればもう少し楽になれると判断。
よく緊張したりストレスを感じると体が硬くなると言いますが、私の頭皮も悲鳴を上げていたのかもしれません。(健康オタクなりの推測です💦)
それで木枕という突起物のある枕に頭を乗せたり、ヘッドスパができるマッサージ器を購入して使ってみたのですが、、
最初はスーッ楽になって良かった~と思ったのですが、何度か使ううちに皮膚の表面が痛く感じるようになり、たま~にしか使えなくなりました。

とは言え、手のひらでやり続けるのも疲れます💦
そんな時、カメレオンスティックのモニターの話があり、内容を知れば知るほど、私に合うかもしれない、これなら楽になれそう♪と感じて応募したのが申し込んだ経緯です。
使ってみた感想
届いてら、嬉しくって早速使い始めました。

実際に使ってみた感想としては、頭がクリアになった感覚です!
これまでの頭重感とか、なんとなく頭が不快な感覚だったのがサーッと霧が晴れるような感じでクリアに♪※個人の感想です。
購入するとLINEの公式アカウントに登録できるのですが、登録するとたくさんの使い方動画が観られるようになっています。
たくさんの動画と言っても、1つ1つは短く収められているのでチェックしやすいです。しかも実践すること自体は単純な動作なので分かりやすいです。
また、時々LINEで、カメレオンスティックを実際に使ってみて感じた変化などの報告も通知が来て読むことができます。
あ、こんな使い方も出来るんだ♪とか、なるほどこういう変化を感じている人達もいるのね。とそれらを知ることで、より安心して使い続けられます。

というか、私自身使い始めてまだ10日ほどですが、もう手放せません!
これまでは日中もですが、特に朝起きた時や寝る前に頭が痛くなりやすいので頭皮マッサージが日課でしたが、一時的に楽になるだけでした。
でも、カメレオンスティックを使うようになったら、楽になって快調です。※個人の感想です。
頭皮が緩んでくれた?

しかも良い状態が長続きしてくれるので、朝晩の施術だけでずっと楽ちんな状態が続いています。
しかもしかも!
時にはやりながら寝落ちしちゃうこともあるくらい、よく眠れるようになりました。
あくまでも私個人が使ってみた感想になるので、全ての方に同じように感じられるかどうかの保証はできませんが…💦
他の方々の実際に使ってみた感想も公式サイトでご確認できますから、是非チェックしてみてください。
⇒ 松山流整體術”骨つぼセルフケア”専用ツール【カメレオンスティック】
氷も溶けるって本当だった!
カメレオンスティックには高純度のテラヘルツ鉱石が使われているので、1兆回の振動を伴うテラヘルツ波を発っするとあります。
実際に手に持っていてもそんな感じはしないので本当にそうなのかな…なんて疑り深い私は思ってしまいましたが、実際に使っているとじんわりと温かく(時には熱く)感じます。
そして、この目で確認できるような何か見える変化は無いか…と思ったら、公式サイトにテラヘルツ鉱石は、氷を瞬時に溶かすほどの高い熱伝導率を持つと書いてありました。
そこで、実際に氷にカメレオンスティックを当ててみました。
少しわかりにくいかもしれませんが、氷にカメレオンスティックを当てたら見る見る溶け出しました。
先端を当てたので、その形の穴が空いています。

おぉ~!と感嘆
当然、お箸とかフォークとか氷に当てたって何の変化もないので、これぞカメレオンスティックのテラヘルツ鉱石効果!
何より、実際に使ってみて、振動自体は速すぎて感じませんが日々の悩みだった頭が楽になったのと良く眠れるようになったのは、私の場合の実感している変化です。
他の方々の口コミなどもご確認されたい方は、こちらをタップ(クリック)すると移動できます。
⇒ 松山流整體術”骨つぼセルフケア”専用ツール【カメレオンスティック】
カメレオンスティックの活用法(日常生活での応用)
カメレオンスティックは、ただの美容ツール以上の機能を持ち合わせています。
そこでカメレオンスティックを日常生活にどのように取り入れることができるか、さまざまな応用方法を紹介します。
仕事中の疲労対策
デスクワークで感じる目の疲れや首の痛みにも、カメレオンスティックは良い変化を感じやすいです。
ちょっとした休憩時に、カメレオンスティックで側頭部や首筋を軽くマッサージすることで、疲労感を軽減し、仕事の効率を高めることができます。
旅行先での活用
旅行先でもカメレオンスティックは大活躍。
長時間のフライトやドライブで疲れた体をリフレッシュする手助けをします。
コンパクトなサイズなので、持ち運びも簡単です。

ホテルに着いたら、カメレオンスティックで旅の疲れをすっきりと解消しましょう。
睡眠の質の向上
カメレオンスティックを使った夜のルーティンを取り入れて、睡眠の質を向上させる方法もおすすめです。
就寝前にカメレオンスティックで足裏や手のひらを優しくマッサージすることで、一日のストレスを解放し、より深い睡眠へと導かれます。
このように、カメレオンスティックは美容だけでなく、日々の生活の質を向上させる多目的なツールとしても大いに役立ちます。
日常生活の中でこれらの簡単な活用法を試して、毎日をより充実させてください。
まとめ
カメレオンスティックを活用することで、私たちの日常生活はもっと豊かで心地よいものになります。
この記事を通じて、美容と健康を同時にケアするための効果的な方法を学び、実践していただけたことと思います。
カメレオンスティックの正しい使用方法とお手入れ方法も忘れずに。
自分自身への小さな投資が、大きな嬉しい変化へと繋がる一歩になることでしょう。毎日を活力に満ちたものにするために、ぜひカメレオンスティックを生活に取り入れてみてください。
公式サイトには他の実際に試した人達のカメレオンスティックの口コミなども掲載されていますので是非一度チェックしてみてください。