韓国発のヨウティーの口コミを調べました!
口コミサイトのアットコスメでのヨウティーの口コミは、なんと!
/
星の評価7のうち、6.7という高評価!
\
やはり韓国アイドル達の間で人気というだけありますね。
この後、実際の口コミを検証してみました。またヨウティーの飲み方・いつ飲むのかとか、どこで売ってるのかなど調べた結果をご紹介します。
今、公式サイトでは【ORI×ヨウティー 春コラボセット】や【ヨウティー春のスペシャルセット】などの特別キャンペーンも開催中♪
先に公式サイトてせキャンペーンを確認したい方は、こちらをクリックすると公式サイトに移動できます。
目次
ヨウティーの口コミ
小豆とかぼちゃが原料というだけで、美容に嬉しい予感がする「ヨウティー」。
そのヨウティーにみかんの皮を足し(つまりビタミン成分プラス)みかん風味がましたさっぱりとした味わいの「みかんを食べたヨウティー」
でも、小豆とかぼちゃが主原料というと、味とか香りが気になりますね。
そこで、実際に一足早く飲んでみた人達の口コミを調べてみました。
- 口コミは原文のままですが、基本的に長いため口コミに依っては【原文の一部を抜粋】しています。
- 改行が多い場合、誌面の都合上詰めさせてもらっていますが、その場合でも口コミ自体は原文のままです。
- 口コミの全文は出典元URLからご確認いただけます。
- 口コミ内容は個人の使用感に関する感想であり、効果効能を保証するものではありません。
まだ日本に入ったばっかりということもあり、口コミ数は少ないのですが、冒頭でご紹介したように高評価です。
現在は、評価6と7の口コミがあります。先に、評価6の方からごしかしますね。
ヨウティーって、キツネティーとも呼ばれているようなので、なんで?と思ったのですが、コチラの方の口コミで謎が溶けました!
★★★★★★☆ 評価6
「今韓国で売れに売れまくっているこちらの美容茶。
ヨウとは、狐の事みたい。
狐は、韓国では、自分のことを管理できる賢い女性のことを象徴しているみたいですよ。
.
この可愛らしい狐のイラストが持っているのはかぼちゃ。
ヨウティーは、かぼちゃと小豆をベースにしたノンカフェインのお茶です。
~中略~
柑橘系のすっきりとした香りと味わいが、オレンジのヨウティー。
元祖オリジナルのヨウティーは、あずきとかぼちゃだけを使った、ほんのりと香ばしい香りのお茶。」
出典元:アットコスメ TEAtreat ヨウティーの口コミページ
出典元URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10219266/review/510653498
なるほど、韓国語で「ヨウ」って狐のこと。なぜ狐がモチーフに使われているかというのも狐は自分のことを管理出来る女性の象徴なんですね。
日本とはちょっと感覚が違う考え方なので、こういう韓国での考え方も教えてもらい納得できました♪
小豆とかぼちゃといえば、「夕方からパンパンになりやすい」私達女性の悩み対策として人気の食材です。
かと言ってそうそう毎日食べられないし、、でも、スッキリ飲めるお茶でなら難なく毎日続けられますね。
しかも、ヨウティーはほんのり香ばしい味。
みかんを食べたヨウティーはスッキリした味わい。気分や食事内容によって飲み分けができますね。
★★★★★★★ 評価7
「低温でじっくりとローストしているから
素材そのものの味が楽しめて、
小豆やかぼちゃの自然な甘みやローストの香ばしさが
楽しめるお味になっています。水出しもできるのですが
暖かいお湯で飲むと、お腹の内側から温まり、
身体がポカポカしてリラックスタイムにぴったり。」
出典元:アットコスメ TEAtreat ヨウティーの口コミページ
出典元URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10219266/review/510749785
以前、体に良いと言われる健康茶を買って飲んだら、めちゃくちゃまずくてとても飲み続けられる味じゃなく、お料理にも使いにくいし結局泣く泣く捨てたこともあります。
やっぱりお茶って味がかなり重要ですよね。
自然な甘みやローストされた香ばしさなら安心です。
★★★★★★★ 評価7
「原材料は小豆とカボチャのみの”ヨウティー”と
みかんの香りを加えた”みかんを食べたヨウティー”
2種類のラインナップヨウティーはお豆の香ばしい香りで飲みやすい♪
みかんを食べたヨウティーは爽やかさが加わり
こちらも美味しく飲みやすい♪私はティーポットで頂くことと、
マグボトルにポンと1包入れて持ち歩いてるよ」
出典元:アットコスメ TEAtreat ヨウティーの口コミページ
出典元URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10219266/review/510621422
こちらの方にもヨウティーの味は同じく好評ですね♪
マイボトルにティーパックを入れて持ち歩いているとのこと。やはりちょこちょこ飲むのなら、ペットボトルかマイボトルですね。
また、別な方の口コミでも、味について触れている方々も多く
- とうもろこし茶よりクセがない
- ノンカフェインだから夜も飲んでも大丈夫
- 以前流行った小豆茶より飲みやすい
- 食事にもおやつにも合う
という感想が見られました。
今なら、公式サイトでお得にお試しできるキャンペーン実施中なので、味が気になる人はまずはお試しセットから飲んでみると良いですね。
ヨウティーはいつ飲む?
ヨウティーは、いつ飲むのかというと、これはお茶なので
- 食事のおとも
- おやつのおとも
- リラックスタイム
- 水分補給
として、いつでも楽しめます。
ノンカフェイン、無糖なので、夜のリラックスタイムにも楽しめます。
1日どのくらい飲むのが良い?
それでは、ヨウティーは1日に飲む目安はどのくらいでしょうか。
こちらは個人差もあるので、特に摂取目安は設けられていません。
どんな飲み物でも飲み過ぎはよくありません。
まずは1日1杯から試してみて、状況に応じて増やしてみたりしてあなたにあった量をみつけてください。
かぼちゃとあずきが原材料
今回ご紹介しているヨウティーは、ティートリート(TEAtreat)という会社のヨウティーです。
こちらのヨウティーは、質の良い韓国産のかぼちゃと小豆のみを原材料として使っています。
さらにはティートリート独自の乾燥・ロースト工法で味わい深く作られています。
かぼちゃも小豆も日本でも昔から愛用されていてお料理にもよく使われている食材でなじみがありますね。
でも、
中には、かぼちゃや小豆自体が体質によって合わない人もいるので気になる方はかかりつけ医にご相談ください。
どんな味がする?
ヨウティーの口コミにも味についての感想は多かったですね。
今回紹介したヨウティーの口コミでの味についての感想は「小豆やかぼちゃの自然な甘みやローストの香ばしさ」という感じでした。
味についての感じ方は、かなり個人差が出るところです。
ヨウティーはかぼちゃと小豆で作られていて、最初はかぼちゃの味、そして次第に小豆の味も感じるようなイメージです。
ティーバッグ1包に水の量はどのくらい?
通販で購入できるヨウティーは、ペットボトルとティーバッグがあります。
このティーバッグでヨウティーを作る場合は、水にいれて水出しも、やかんで煮出しすることも出来ます。
一般的には、ティーバッグ1つに対し、水の量は500ml~1リットルが推奨されています。
もちろん、お好みで水の量を変えてあなたにあった味に作ってみてください。
煮出しする場合も、煮る時間の長さによって、放置する時間によっても違ってきます。
ヨウティーはどこで売ってる?
ヨウティーは、どこで売ってるのか、買えるのかというと日本に入ったばかりの頃だと、公式サイトとQoo10、また韓国系のスーパーくらいでした。
今は、楽天やamazonでも購入できます。
でも、今なら公式サイトが色々とキャンペーンをやっているのでお得感もありますよ♪
現在、キャンペーンでセット販売されているのは、
- 春のスペシャルセット
- ORI×ヨウティー春コラボセット
- ★ヨウティー★スターターセット
などがあります。
春のスペシャルセット
ヨウティーとみかんを食べたヨウティーのティーバッグ1袋ずつ、ペットボトルも1本ずつを特別価格2,100円でお楽しみ頂けます。
200円のペットボトルが60円で試せます!
販売価格 \2,100 (税込)
ORI×ヨウティー春コラボセット
通常3袋¥2,970のティーバック(14袋入り)を¥2,500でお届け(種類選択可)。
さらに、ランダムでココテイン1袋と韓国で有名な皮膚管理マスクパック”メディヒール”1枚がついてくる!
価格 \2,970のところ、キャンペーン価格で、
販売価格 \2,500 (税込)
★ヨウティー★スターターセット
ヨウティーとみかんを食べたヨウティーのティーバッグ1袋ずつに、TEAtreatオリジナルティーボトルが付いたスターターセットです。
2022年、何か始めたい、身体を大事にしたいと思っている方にピッタリの手軽でお得なセットとなっています!
販売価格 \2,480 (税込)
送料
昨今の配送材料と物流コストの値上げに伴い、2022年4月1日より配送料が変更になりました。
配送料は、770円(沖縄・離島の場合は1,540円)
ただし、3,980円以上の購入の場合には、送料無料になります♪
※沖縄・離島の場合は9,600円以上の購入で送料無料
クーポン配布中
今、ティートリート公式サイトでは、初めての購入の方限定で、次回使える300円クーポン(※コラボ商品は対象外)をプレゼント中です。
5,000円以上の購入なら次回使える500円クーポン(※コラボ商品は対象外)をプレゼント中です。
ヨウティーの詳しい通販内容は、こちらから移動できる公式サイトでご確認出来ます♪