シワケーシー(SIWA-KC)の使い方は、
- シワ改善
- 保湿
という目的の使い方が出来る、有効成分【ナイアシンアミド】配合のオールインワンジェルです。

更にメラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐことも期待出来ます。
そして、効果を感じやすくするための具体的なシワケーシーの使い方は、
- 手にさくらんぼ大くらいのジェルを取り出します。
- 顔全体に馴染ませていきます。
- 最後に、ハンドプレスして更に浸透させます。
と、至ってシンプル!
現在、アマゾンや楽天から購入出来ます。
シワケーシーを使うタイミングは、洗顔後すぐです。
顔全体に付けて馴染ませてから、改めて両頬、そしておでことアゴ付近というように両手のひらを優しくあててハンドプレスします。
ハンドプレスすることで、更に角質層まで浸透させやすくなります。
配合されている成分の効果を感じやすくなるので、ほんの数秒で効果も違ってきやすいし、是非ハンドプレスをお忘れなく!

シワケーシーの使い方は医薬部外品とは言え、基本的にオールインワンジェルですから、このようにとっても簡単です。
オールインワンにありがちな「もろもろ」が出るということもなく、使いやすいです。
シワケーシー1つで出来るので使い方は簡単なので、続けやすいため変化も感じやすくなります。
この後、シワケーシーの使い方や使い方の注意点、口コミ等について詳しくご紹介していきます。
シワケーシーの効果的な使い方
シワケーシーの使い方は、先ほどご紹介したように、ハンドプレスすることで更にお肌の角質層まで浸透しやすくなるのでお勧めです。
画像はシワケーシー公式サイトより
シワケーシーは、1つで5役の使い方が出来ます。
- 化粧水
- シワ改善美容液
- 乳液
- クリーム

これらの役割を果たしてくれるので、あれもこれも買う必要は無くなるのでお財布にも優しいのでコスパも良いのが魅力♪
また、それぞれ瓶を開け締めも必要なく、シワケーシーのボトルひとつの開け締めでOKなので、時短ケアも可能です。
シワケーシーの効果をアップさせる使い方
実は、更にシワケーシーの効果を感じやすくする使い方があります。
それは、シワケーシーを塗って滑りが良い状態で、マッサージをする方法です。
たくさん効果的なマッサージを教えてくれている動画がありますが、少しご紹介します。
また、こちらは口の内側から舌を使ってケアする方法。これならテレビを見ながらでも出来ます。
シワケーシーで皮膚に働きかけながら、マッサージすることで相乗効果が狙えます。
使い方のコツ
シワケーシーの使い方のコツをご紹介します。
例えば、口元や目元など気になる部位に使う場合、指二本を使って軽く皮膚を広げた状態にして反対側の指で優しく塗ります。
広げることで更に塗りやすくなりますよ♪
オデコやミケンの場合も指で皮膚を広げることで丁寧に塗ることが出来ます。
使い方の注意点
シワケーシーを顔に塗るときの注意点は、
- 力を入れすぎないようにする
ということです。

力を入れて塗り込むと、摩擦が生じてシワができやすくなったり色素沈着の原因にもなります。
そのため、くれぐれも力を入れずに優しく指の腹で馴染ませていきます。
敏感肌での使い方
シワケーシーはお肌が敏感な人にも優しい7つの無添加処方なので、これらの成分は配合されていません。
- 界面活性剤 無添加
- アルコール 無添加
- 合成香料 無添加
- 合成着色料 無添加
- シリコン 無添加
- パラペン 無添加
- 鉱物油 無添加
とはいえ、お肌の状態は十人十色。同じ敏感肌でも違います。

特にお肌が人より弱い方だと感じている方は使い始める前に、二の腕などお肌の柔らかい部分に付けて様子を見る【パッチテスト】をしてください。
シワケーシーは1つの成分でシワ改善とシミ対策が可能
シワケーシーの特徴である、配合成分の「ナイアシンアミド」
このナイアシンアミドひとつで、気になる
-
- シワ改善
- シミ対策
※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
が期待できる多機能有効成分です。
さらに保湿成分として、天然成分も配合しています。
画像は公式サイトより
- ハリ・つやのための発酵酵母エキス
- キメを整えるためのセイヨウナシ発酵エキス
- 保湿のためのアエロベラエキス
数ある成分の中から、厳選した天然美容成分を贅沢に配合されているのも魅力です。
シワケーシーの悪い口コミってどんな感想?
シワケーシーの口コミを調べてみました。
というのも、購入前に実際に使っている人達の感想は参考になることが多いからです。
実は、シワケーシーのように人気商品でたくさんの人達が使えば使うほど、一定数悪い口コミも出てきます。
でも、人の感じ方はそれぞれかなり違います。
悪い口コミとして報告があっても、自分にとってあまり気にならない口コミなら参考程度に読むことが出来ますね。

また、その程度のことがデメリットなら「ますます問題なく使えそう♪」となるかもしれないので、悪い口コミは要チェックです!
アットコスメにあった悪い口コミとは?
口コミサイト大手のアットコスメなら、星の数で評価するので数値化されていて評価が分かりやすいです。
そこで、シワケーシーのアットコスメでの口コミから調べてみました。
アットコスメにはシワケーシーの口コミは429件報告されています。
星の数7個が最大評価になりますが、シワケーシーの口コミの場合、総合評価が【5.4】と高評価になっています。
- 口コミは原文のままですが、基本的に長いため口コミに依っては【原文の一部を抜粋】しています。
- 改行が多い場合、誌面の都合上詰めさせてもらっていますが、その場合でも口コミ自体は原文のままです。
- 口コミの全文は原文URLからご確認いただけます。
- 口コミ内容は個人の感想のため感じ方には個人差があります。そのため、同じような効果がすべての方に感じられることを保証するものではありません。
まずは、一番低評価の星の数【1】の悪い口コミからご紹介します。
- 43歳 乾燥肌の女性の口コミ
★☆☆☆☆☆☆ 評価1
「あいにく商品は合いませんでしたが、企業イメージは良かったです。
日本唯一の有効成分「ナイアシンアミド」に期待していたのですが、
残念ながら私のお肌には合いませんでした。使用してすぐにヒリヒリし、赤味、痒み、が発生、
翌朝はお肌に赤いぶつぶつが出来ました。使用をやめると治りました。
私には何かしらの成分が合わなかったようです。スクワランかもしれません。
返品させていただきましたが、お電話口の対応は申し分ない程感じが良く、
会社のイメージとしては凄く良い印象を受けました。ありがとうございました。」
参照元:アットコスメ ハーブ健康本舗 SIWA-KC オールインワンスキンジェルのページ
原文URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10191815/review/509650569
こちらの方の場合、スクワランか何かがお肌に合わなかったようで残念でしたね。
でも返品手続きの電話対応がとても良く、企業イメージがとても良かったようです。中には、しつこく引き止めたりする会社もあるようなのでスムーズに手続きしてもらえるのは好印象ですね。
それでも、ご自身の肌に合わなかったということなので、評価【1】は、やむを得ないですね。
良い口コミはどんな内容?
誌面の関係で、今度は逆に一番高評価である星の数【7】の口コミの中からご紹介します。
- 42歳 乾燥肌の女性の方の口コミ
★★★★★★★ 評価7
「とってもいい感じのオールインワンのスキンケアです!
みずみずしいのにべたつかず、とっても気に入っています。
ベタベタするけど、結局乾燥してしまうスキンケアって割りと多いような気がするけど。。。
この商品は保湿力高めなのに、べたつかないからとっても優秀です!
わたしは乾燥肌だけどお肌の油分が気になる人にもおすすめです!」
参照元:アットコスメ ハーブ健康本舗 SIWA-KC オールインワンスキンジェルのページ
原文URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10191815/review/509567095
塗った時は保湿されているというか、ちょっとベタベタする感じの保湿クリームってたしかにありますよね。
それでいてすぐに乾燥してしまいがち。
でも、そういうベタつくのに乾燥しやすい保湿クリームを色々使ってみたからこそ分かる、シワケーシーの良さなんですね♪
シワケーシーは、現在アマゾンや楽天から購入出来ます。