SIWA-KC(シワケーシー)の解約について詳しく調査したので解説します。

定期購入前に確認しておけば、いざという時にも安心ですね。
SIWA-KCの解約に関する概要は、
-
- 回数縛りは無いので何回目でも解約可能
- 解約方法は電話かマイページで手続きする方法
- 解約のための期限は次回お届け予定日の10日前まで
- 解約手続きだけでなく周期変更も可能
- 万が一肌に合わない時は返品保証付きで安心
いわゆる定期のしばりも無いので、このように定期購入を利用しやすい内容になっています。
この後、SIWA-KCの解約について詳しく解説していきます!

SIWA-KCの公式サイトでは初回限定で半額以下という特別価格で購入できます。しかも万が一満足できない場合には返金保証が付いているので、リスクなしでお試し出来ます。
公式サイトには、こちらをクリック(タップ)すると移動出来ます。
返金保証などの特典は予告なく終了することがありますので、SIWA-KCが気になっている方は、お早めにご確認ください。
SIWA-KCの解約方法
記事冒頭で、SIWA-KCの解約に関する概要をお伝えしました。
ここから改めて、SIWA-KCの解約に関する回数縛りや具体的な解約方法(連絡先)、解約のタイミング(期限)や返金保証についてご紹介します。
回数しばり無しで気軽に利用できる
コスメ系の定期購入って何回か継続して購入した後じゃないと解約手続きが出来なかったり、違約金が発生する商品もよく見かけます。
その点SIWA-KCなら、何回目でも解約手続きが出来ます。しかも違約金も無いので安心です。

極端な例で行くと、定期購入の初回限定価格は半額以下で利用できますが、この初回分だけ受け取っただけでも解約手続きは可能です。
とは言え、SIWA-KCはご存知のように、美白ケア※とシワ改善が同時にできる有効成分【ナイアシンアミド】を配合している医薬部外品です。
※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
使い始めて1,2ヶ月で解約して使うのをやめるとせっかく良い変化を感じはじめているのに元の状態に戻ったりしがちですから、もったいないです。
お肌に合わない、肌荒れしたということが無いのなら、是非数ヶ月は使い続けてお肌の変化を実感してください。
SIWA-KCの使い方や口コミについては、別に記事を書いているので良かったら参考になさってください。
⇒ シワケーシー(SIWA-KC)の使い方は簡単?効果的な使い方もご紹介!
解約方法は、電話かマイページ
いざ定期購入を解約する時、解約の連絡をするには
- 電話する
- マイページを利用する
この2種類の手続き方法から選択できます。
電話番号は、SIWA-KCのお届け時に同梱されている納品明細書に記載されていますのでご確認ください。

フリーダイヤルなので通話料金はかかりません。
受付時間は平日の午前10時から午後6時半までです。土日祝日はお休みです。
また、SIWA-KC購入時にあなただけの「マイページ」が開設されます。このマイページでは様々な手続きが可能です。

電話だとつながりにくかったり、引き止められるかも…という不安もありますが、マイページからなら365日24時間いつでも利用出来ますし、引き止められることもありません。
そのため解約手続きをする際にストレスはありません♪
解約期限は、次回お届けの10日前まで
解約期限(解約手続きをするタイミング)は、次回お届け予定日の10日前までになります。
10日を切ると、次の配送の準備に入るのでその回は間に合わなくなり解約できなくなります。
そのため解約手続きをする時は、この解約期限に間に合うように余裕をもって連絡すると安心です。
解約だけじゃなく周期変更も気軽に手続き可能
実は、SIWA-KCの配送システムは解約手続きをするまで、毎回、約30日おきに自動でお届けしてもらえますです。
使い方によっては次の配送前に無くなったり、逆にけっこう残ってしまうこともあるかもしれません。
その時には、一時利用を休止したり、配送サイクルの変更(周期変更)もマイページから手続きできます。
こちらも、解約手続きと同じく次回お届け予定日の10日前まで受け付けています。
解約前に確認したい返金保証
SIWA-KCの定期購入には、返金保証が付いています。
このように、リスクなしでSIWA-KCの定期購入を利用できます。
もちろん使い心地など、満足できる場合には何の手続きも要りません。そのまま自動でお届けしてもらえるので、毎回購入手続きをするような煩わしさも無く、手間なしです。
⇒ SIWA-KC(シワケーシー)をリスクなしで利用してみる。
SIWA-KCは公式サイト以外、どこで売ってる?
SIWA-KCの公式サイトには、いざとなったらいつでも解約できるし返金保証もついている定期購入が用意されていることが分かりました。
ただ、人によっては街なかでお買い物ついでに買いたい人もいますよね。

そこで、SIWA-KCは公式サイト以外ではどこで売ってるのか調べてみました。
街で見かけるドラッグストアなどに販売店があるのなら、お買い物のついでに立ち寄って購入できますね。
SIWA-KCは市販されている?
ところが、そもそもSIWA-KCは市販されていないことが判明!
そのため、マツキヨなどのドラッグストアとか、ドンキやプラザのようなバラエティショップ等の実店舗には販売店はありません。

容器など意外と見た目が似ている商品が多いので、勘違いして類似品を購入しないようにしてください。
SIWA-KCは楽天やアマゾンで買える?
それでは、通販大手の楽天やアマゾンなら通販できるでしょうか。
調べたところ、SIWA-KCは楽天にもアマゾンにも取扱はありました。しかし、価格だけをみても楽天もアマゾンもお得感はありません。
というのも、SIWA-KCの通常価格は4,378円(税込)ですが、2022年8月7日現在、
- 楽天市場 5,250円(税込)
- アマゾン 5,200円(税込)
という価格での販売で、通常価格より割高です。

しかも、冒頭でご紹介したような、公式サイトに用意されている「返金保証」も楽天・アマゾンでの購入場合には適用されません。
SIWA-KCの最安値は公式サイト
通常価格のみでの比較でも、公式サイトの方が楽天やアマゾンよりも安く購入できることは分かりました。
しかも、それだけではありません。
公式サイトには特別価格で購入できる定期購入が用意されています。
- 初回限定特別価格 1,980円(税込)
- 2回目以降 3,960円(税込)+送料400円
というように、初回は通常価格の半額以下!

しかも、2回目以降も格安価格ですね。
2回目以降は、この価格でず~っと購入し続けられます♪
支払い方法
SIWA-KC定期便の支払方法もご紹介します。
現在用意されている支払方法は、
- クレジットカード決済
- 代金引換
- 後払い
これらの中から、あなたのご都合の良い支払方法を選べます。

もちろん、クレジットカード決済はセキュリティがしっかりとしたページで行うので心配は要りません。
それでも、ネットでクレジットカードを使うのに抵抗がある方でも、代金引換や後払いも選べるので安心ですね♪
まとめると、
SIWA-KCの公式サイトでは初回限定で半額以下という特別価格で購入できます。
しかも万が一満足できない場合には返金保証が付いているので、リスクなしでお試し出来ます。

気に入った場合は、そのまま何も手続きをしなくても自動で毎月1回お届けしてもらえ、いつでも配送サイクルが変更でき、解約も何回目でも手続きが可能です。
更に詳しい情報は、こちらから移動できる公式サイトでご確認出来ます♪