この記事で分かること
- SIROSHU(シロッシュ)の使い方
- SIROSHU(シロッシュ)の販売店
SIROSHU(シロッシュ)購入前に知っておきたいことを中心にご紹介します。
SIROSHU(シロッシュ)の基本情報
販売会社名 | (株)フロムココロ |
通常価格 | 4,980円(税込) |
配送料 | 定期購入は送料無料 |
楽天などの大手通販サイトでは、通常価格より割引された価格で購入できます。
ポイントが貯まっていれば、更にお得に買えますね♪
SIROSHU(シロッシュ)の使い方
SIROSHU(シロッシュ)は、ペースト状では無く、珍しい粉状です。
まさに歯磨き粉ですね。
普段使い慣れていない粉だとちょっと使い方が心配なので調べてみました。

まず注意ポイントとしては、
乾いた状態の歯ブラシを使います。
そして衛生上の問題からも、一度歯に付けた歯ブラシを追加でSIROSHU(シロッシュ)を付けないということです。
また、ふたを開けている時は、ふわっと粉が飛んでしまうので咳やくしゃみに注意してください。
基本的な磨き方
SIROSHU(シロッシュ)を使った歯磨き方法は、以下のように簡単です。
- 歯ブラシの毛先全体に粉を付けます。
- 5~10ミリの幅を目安に小刻みに歯の上で動かしながら1本ずつ磨きます。
- 最後に水でゆすぎます。
粉を落とさない(こぼさない)ように注意するくらいで、他は普段の歯磨きと同じですね♪
1日3回、毎食後に1回5分ずつを目安に歯磨きしてください。
研磨剤は入ってる?
SIROSHU(シロッシュ)はホワイトニング歯磨き粉のため、研磨剤は入っています。
配合している研磨剤は「ヒドロキシアパタイト」です。
このヒドロキシアパタイトという研磨剤は、リン酸カルシウムの一種で歯と骨の主成分です。

生体親和性も高いので医療機器や歯科材料にも応用されている成分です。
どんな味?
口の中に直接入れるものだから味も気になりますね。

SIROSHU(シロッシュ)の味は、リラックスミント味ということが分かりました!
スッキリさわやかな香りが残るので歯磨きが楽しくなりそうですね♪
SIROSHU(シロッシュ)の販売店情報
SIROSHU(シロッシュ)はどこで売ってるのか販売店を調べました。
その結果、そもそもSIROSHU(シロッシュ)は市販されていないことが分かりました。

つまり、街で見かける薬局とかドンキ等の実店舗には販売店は存在しません。
楽天やアマゾンに販売店はある?
SIROSHU(シロッシュ)が市販されていないということは、通販限定商品ということになります。
そこで、通販大手の
- 楽天
- アマゾン
- ヤフーショッピング
これら通販サイトを中心に調べてみたら、ちゃんと販売店はありましたよ♪
こちらから、お気に入りの通販サイトの販売ページに移動できます。