ピンテの解約の注意点!購入前に確認すべき定期の縛りや手続き締切日

pinte ピンテの解約方法 美容関連

ピンテの解約方法についてご紹介します!

ピンテの定期コースの中でも利用しやすい【お試し定期コース】で申し込む場合、

  • 定期の縛りなし
  • 24時間オンラインまたは電話で解約手続き可能
  • 解約手続きは次回発送予定日の1週間前まで
  • 全額返金保証付き

という好条件で購入することが出来ます。

ピンテには利用する定期コースによって、割引率とか定期の縛り(購入回数の制限)が違ってきますのでご注意ください。

このあと、ピンテの定期コースとその解約について、また使い方についても詳しくご紹介します!

先にピンテの公式サイトをご確認したい方は、こちらをクリックすると移動できます。

 年齢手肌のための薬用美容エッセンス『ピンテ』

ピンテはどこで売ってる?販売店情報

公式サイト以外だと、ピンテはどこで売ってるのでしょうか。

調べたところ、ピンテは市販されていないため、街なかで見かける薬局とかドンキなどの店舗に販売店はありません。

通販限定商品でした。

それなら…と、大手通販サイトで調べてみたら、amazonには取扱いはありませんでしたが、楽天にはありました。

楽天の公式ショップです。

ピンテの楽天ショップでの販売価格は3,829円(税込)です。

ただし、冒頭でもご紹介した全額返金保証は、楽天からの購入の場合には適用されません。

公式サイトからの購入の場合にのみ適用されるのでご注意ください。

それでは、公式サイトで用意されているピンテの定期コースについてご紹介しますね。

定期コースの特徴

ピンテには、3種類の定期コースが用意されています。

  1. 毎月お届けコース 10%オフ
  2. 3ヶ月ごとお届け基本コース 15%オフ
  3. 年間購入コース 20%オフ

このうち、1と2のコースが、いつでも解約できる購入回数の制限がない【お試し定期コース】になります。

一番人気は3ヶ月毎に3本ずつ購入するコースですが、本当にお試し感覚で利用してみるのなら、毎月1本ずつお届けのコースが利用しやすいかもしれません。

こればっかりは、個人個人の考え方ひとつですが、3ヶ月ごとのお試し定期コースの場合は、割引率が上がる分、

1度に3ヶ月分の支払いが必要になる

という点にご注意ください。

割引率で行くと、年間購入コースが1本あたりの値段が最安値になりますが、

  • 一年契約
  • 3ヶ月毎、4回に分けてのお届け
  • お支払いは3ヶ月ごとに3ヶ月分
  • 一年間は解約出来ない

という条件です。

これも考えかた一つですが、初めてピンテを使ってみるので、まだ自分に合うかどうかも分からない状態なので、最初から一年契約は、途中解約が出来ないのでオススメしません。

いくら口コミ評判が良くても、人より肌荒れしやすい人の場合は自分で使ってみないと自分にあってるかどうかは分からないからです。

※4回目(年間契約の最後の回)を受け取ってから年間契約を更新するか解約するかが選べます。

※年間コースの場合、12ヶ月分をまとめて申し込むことで最大割引が適用されているので、途中解約はできません。

最初、1ヶ月ごとのお試し定期コースにして途中で年間コースに切り替えることは出来るので、実際に使って自分にあってると確認してから年間コースにするのも一つの方法です。

ピンテの解約方法

ピンテの定期コースは、どのコースも解約の申し出がされるまで毎回自動更新です。

そのため使い続けるのなら、楽天での購入のように毎回購入手続きをする必要も無いので楽ちんですね。

それでは、


「そろそろ解約しようかな…」

となった時の、ピンテの解約方法についてご紹介します。

毎月お届けのお試し定期コースの解約方法

ここでは、毎月定期的にお届けしてもらえる定期コースの解約について説明します!

解約、または支払い方法の変更依頼をするまでは毎月自動更新で、ずっとお届けするシステムです。

1回きりのお試しではありません。

定期を利用しない場合には、単品購入が利用出来ます。

解約手続きは、定期専用マイページから24時間いつでも手続きが出来ます。会社によっては解約手続きは電話のみというところもあります。

でも、どこの会社もタイミングがあわないと中々電話が繋がらないですよね。

その点、ピンテの解約は、購入時に開設されるマイページ、または電話でも解約手続きができます。

電話の方が安心できる人もいますし、どちらか利用しやすい方が選べるのって良いですよね♪

解約手続きの締切日

ピンテの毎月お届けのお試し定期コースの場合は、いつでも解約手続きが出来ます。

とは言っても、たくさんの商品を全国に毎日毎日配送している会社なので、正確にお届けできるように配送に一定の準備期間って必要です。

ピンテの場合、次回発送予定日の1週間前になると自動で発送準備に入り、解約手続きが出来なくなります。

1週間を切った場合、その回は解約手続きが出来ないので次々回からの解約になります。

そのため、解約を考え始めたら、解約手続き締切日ギリギリではなく日にちには十分に余裕をもつようにしましょう!

ピンテの使い方

ピンテは、クリーム状のハンドセラムです。

一般的なハンドクリームと違い、ベタつきはほとんどありません。

そのため、ピンテを塗ってすぐでもスマホを触っても画面が汚れる心配がなく気にせず出来ます。

1本に25グラム入っていて、朝晩2回の使用で約1ヶ月使える量です。

基本の使い方

ピンテの使い方動画を参考にしてください。

  1. 清潔な乾いた手に片手分の目安量をチューブから出します。
  2. シワの間までピンテが馴染むように手を軽く握り、反対の手で手の甲を包み込み指先まで円を描くようになじませます。
  3. 指を軽く曲げ、指の付け根から指先・爪周りとそれぞれ円を描くように1本ずつなじませます。
  4. もう片方の手も同様の使い方をします。

指になじませる時も、関節あたりのシワの間も意識してなじませてください。

両手のケアが終わって、もうちょっと保湿感が欲しい時にはお手持ちのハンドクリームなどを重ね付けしてください。

基本の目安量

片手分の使用目安は、人差し指の第一関節から指先までの約2.5センチほどをチューブからまっすぐだしてください。

ピンテはとても馴染みやすいクリームなので、片手分ずつ出して使います。

使うタイミング

ピンテを使うタイミングは、1日2回

  • 朝のスキンケアの後とかお出かけ前に1回
  • 就寝前に1回

が、オススメです。

使用回数は増やしても大丈夫

使う量や回数は、あくまでも目安です。使う量を増やしたり、1日3回以上使っても問題は無いです。

とはいえ、1日2回の使い方で効果を感じられるように作られているので、たっぷり塗ったからとか、何回も塗ったからピンテの効果を早く感じるというものではないです。

ただし、逆に量や回数を減らすと、ピンテの効果を感じにくくしてしまう可能性があるので、やはり基本の使用量と回数は守ることをオススメします。

手肌以外にも使える?

手肌のために開発されたハンドセラムですが、手肌以外に使っても問題はないです。

また、さきほどもお伝えしたように保湿が足りないと感じる季節には市販のハンドクリームを重ね付けしても良いので、ハンドクリームも使えます。

ただ、ピンテのせっかくの美容成分をしっかりと肌の角質層まで届けるためにも、最初にピンテ。

その後にハンドクリームを使うという順番をオススメします。

敏感肌でも使える?

ピンテは、敏感肌の人でも安心して使えるようにな成分が配合されています。

また、第三者機関でのパッチテストもね実施されたハンドセラムです。

  • 着色料フリー
  • 紫外線吸収剤フリー
  • アルコールフリー
  • パラベンフリー
  • サルフェートフリー
  • タルクフリー
  • 石油系界面活性剤フリー
  • 合成香料フリー

となっているのも安心材料です。

とはいえ、全ての人にアレルギーや皮膚刺激が起こらないことを保証することではないです。

そのため、ふだんから化粧品で肌トラブルが出やすい人は、最初にご自分でもパッチテストをしてから利用することをオススメします。

効果が感じられない時は?

ピンテの効果は、3ヶ月以上じっくり毎日使うことで少しずつ良い変化が現れやすくなります。

薬ではないので、塗ってすぐに効果を感じるというものではないです。

更に、年齢によって、また悩みの深さによっても効果の現れ方に違いがあります。

不安になった時には、いつでも販売元の北の快適工房に電話もしくはお問い合わせフォームから、スキンケアアドバイザーに相談できるので利用してみると良いですね。

いつでも解約出来るので気軽にスタートできるピンテの毎月お届けお試し定期コースは、こちらから移動できる公式サイトで詳細を読めます。

 年齢手肌のための薬用美容エッセンス『ピンテ』

テキストのコピーはできません。