ミツハダの口コミを検証しました。
アットコスメの口コミが評価具合(レベル)が分かりやすいので、アットコスメの口コミからご紹介します。
アットコスメでの口コミは星の数7個で評価していくシステムですが、ミツハダの総合評価は【6.5】とかなりの高評価でした。
この後、これらの口コミから使い方や使い心地についての感想を中心にご紹介します。
先に公式サイトをご覧になりたい方は、こちらから移動できます。
目次
ミツハダの口コミはどういう評価?
ミツハダのアットコスメでの口コミはこのように高評価です。
画像は後述するアットコスメより
それぞれの口コミから、ミツハダの使い方や使い心地について触れている口コミをご紹介します。
まずは、一番低評価の口コミ星の数5個の方の口コミです。
「〇香り〇
甘いローズ系〇ペーストのテクスチャー〇
柔らかめでクリーミー。粘土があるので
しっかり泡立てる必要あり〇泡質〇
とにかくクリーミー。
粘土がある泡ですが、固さが丁度いい固くも柔らかすぎることもなく、理想的な
固さだと思います。」
参照元:アットコスメ ミツハダのページ
原文URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10207131/review/509558311
低評価と言っても、やはり星の数5個ですから高評価の感想でした。
また、洗い上がりはサッパリしているのにつっぱらないとのことで、洗顔後すぐに保湿できなくても乾燥を感じずに済んだようです。
何度でも触りたくなる肌にとても満足されている口コミ報告でした。
次は、星の数6個の方の口コミです。
「ドロ成分入っている洗顔料って、かためのテクスチャーの洗顔料が多い気がするけど、これはとろけるように柔らかめ!
泡立てネットに取り出し、泡立てるとほんのり甘い感じのいい香り、ふわふわな濃密泡が作れて気持ちいい?◎気になる毛穴汚れを落としてくれるのに、潤いは残ってる感じ◎
洗い上がりつっぱりません!」
参照元:アットコスメ ミツハダのページ
原文URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10207131/review/509593585
そうなんです。
クレイ系の洗顔料ってちょっと硬めのが多いですよね。でもミツハダはミツロウが入っているからでしょうか。
なめらかで、とても泡立ちやすく、しかも濃密な泡というのも特徴です。
香りはほのかにローズの香りがします。素敵な香りに包まれていると洗顔している間も気分が良いですね♪
次は、星の数7個の評価の方の口コミです。
「ミツロウ配合のやさしい洗顔料です。
かなり粘度のあるテクスチャーで泡立ちが良い!
パウチタイプなので最後まで使い切りやすいのもいいですね。
めちゃもこもこの泡が簡単にできて摩擦なく洗えて満足!
リピートしたいな(*^-^*)」
参照元:アットコスメ ミツハダのページ
原文URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10207131/review/509529536
ミツハダの入ってる容器はパウチ式。
空気や水が入りにくいので最後まで衛生的に使えます。しかも、使い終わったらコンパクトに処分も可能なので地球にも優しく作られています。
それでは次に、ミツハダの使い方についてご紹介します。
ミツハダの使い方
ミツハダの使い方は、特に難しいことはありません。
画像は公式サイトより
- 顔と手を濡らしてから手の平にミツハダを適量出して、ぬるま湯を少しずつ足しながらしっかりと泡立てていきます。
- 泡で顔を包み込むように優しく洗っていきます。
- ぬるま湯で丁寧にすすいでから乾いたタオルで優しく水分を拭き取ります。
1.の時に、泡立てネットがあればミツハダ自体も少しの量でたっぷり泡立ちますからオススメです。
コスパが良くなりますね♪
洗う時のコツ
ミツハダで洗顔するときは、皮脂の多いところから洗っていきます。
ひたい ⇒ あご ⇒ ほほ ⇒ 目元
というような順番です。
小鼻や口周りを洗う時は、指の腹を使ってクルクルッと小さな円を描くように指を動かしながら洗います。
洗う時の注意点
ゴシゴシと洗ったり、熱すぎるお湯を使ってすすぐとお肌のバリア機能の低下を招いてしまいます。
洗う時は、泡で包み込むようにし泡を動かす感じにして極力摩擦をさけ、すすぐ時にはぬるま湯か常温の水で洗い流してください。
メイク落としも可能?
ミツハダは、お肌に負担をかけないためにも、メイクを落とす場合には専用のクレンジングがオススメです。
軽いメイクを落とす場合でも、やはりポイントメイクは専用のリムーバーやクレジングを使ってください。
あくまでも洗顔料としてお使いください。
ミツハダはもっちり泡!
ミツハダの泡のもっちり具合は、こちらの動画をご覧ください。
お皿に入れ斜めにしておいて、10分経っても滑りおちないし、10円玉を乗せても沈まない、かなりの弾力具合がわかりますね。
この濃密泡が作れるミツハダにはたくさんの美容成分が配合されていますが、特に注目なのは、この3つの成分!
- PCAソーダ
- クレイ成分
- ミツロウ
詳しくご紹介します。
PCAソーダで古い角質や毛穴づまり対策
PCAソーダ(PCA-Na)とはお肌の角質層にも含まれている成分です。
高い柔軟効果が期待できます。
そのため、毛穴の詰まりやくすみの原因になりがちな硬くなった古い角質を緩めていき落としやすくするサポートをします。
クレイ成分は角栓・皮脂汚れを吸着!
モンモリロナイト含有のクレイ成分が、汚れをしっかりと吸着してくれます。
そのまま洗い流すと、お肌はスッキリさっぱり♪
ミツロウでうるおいキープ
洗い流した後、スッキリしすぎて乾燥したら大変!
そこでミツロウ成分がお肌の表面を覆ってうるおいキープのお手伝いをします。
必要なものをバランス良く配合
お肌に必要な成分は残しつつも、要らない汚れや角質・皮脂は落とす。
お肌を整えるのにミツハダはしっかりサポートしてくれます。
更に8種類のアミノ酸・ヒアルロン酸など本当に必要なものだけを配合してミツハダはつくられました。
6つのフリー処方
敏感肌や乾燥肌に影響を与えやすい以下の成分は無添加です。
- 着色料
- エタノール
- 紫外線吸収剤
- 鉱物油
- フェノキシエタノール
- シリコン
お肌に嬉しい成分をたっぷり配合し、悪影響を与えがちな6つの成分は無添加!
これなら毎日使い続けられますね♪
全成分
こちらにミツハダの全成分を記載しますので、お肌が弱い方で成分が気になる方は参考になさってください。
ミツハダはどこで売ってる?販売店情報
ミツハダはどこで売ってるのか販売店を調べてみました。
公式サイト以外でも街で見かける薬局やドンキで販売されていればよくセールをしているので安く購入できそうですね。
ところが、そもそもミツハダは市販されていないことが判明。
ということで、街で見かけるマツキヨとかツルハのようなドラッグストアでも、プラザやドンキなどのバラエティショップでも店舗販売はされていません。
似たようなパッケージの商品はあるので間違って購入しないようにしてくださいね。
楽天やamazonにある?
ミツハダが市販されていないということは、通販限定商品ということになります。
そこで通販大手の楽天とamazonで販売店を調べみたのですが、どちらにも取扱はありませんでした。
現在は、公式サイトでのみ購入できるということがわかりました。
ミツハダの定期コースについて
ミツハダのごほうび洗顔定期コースについて概要をご紹介します。
通常価格は、3,850円です。
それが、定期コースを利用すると、
- 初回限定価格 50%オフ 1,925円
- 2回目以降はずっと10%オフ 3,465円
- 毎回送料無料
- いつでもお休みOK
- いつでも解約OK
- 初回分には全額返金保証つき
と、利用しやすい内容になっているのが分かります。
また、いつでも解約自由と分かっていても、手続きが苦手という方は通常価格での都度購入も可能です。
一時休止手続きは、解約手続きと同様に配送準備の都合上、次回お届け予定日の10日前まで受け付けています。
解約ではなく返金保証を受ける場合
もしもミツハダの解約理由がお肌に合わないということなら、解約ではなく返金保証を利用できます。
画像は公式サイトより
返金保証を利用するためには、商品お届け日から15日以内に申請をする必要があります。
そのため、ミツハダが届いたら後回しにせずに早めに洗顔してみてお肌との相性を確認してください。
もちろん、問題なく使えるのなら何の手続きも必要ありません。30日ごとに自動で配送してもらえます。
万が一、お肌に合わないと感じた場合には、15日以内に電話連絡の上、手続きが必要です。
連絡なしに返品しても受け付けられず返金保証の対象外となるのでご注意ください。
詳しくは、電話連絡をした際に教えてもらえますが以下の6点が揃っていないと全額返金対象外となってしまうので、届いたら捨てずに保管しておくと安心です。
- お買い上げ納品書
- お届けした商品(使用済み可)
- お届けした商品の外箱(開封済み可)
- 同梱チラシ
- 返金申請書
- アンケート
返金申請書とアンケート用紙は、公式サイトからダウンロードできます。
返品内容は、予告なく変更になる場合がありますから、必ず電話をした際に確認してください。
支払い方法
ミツハダのお支払い方法は、
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- NP後払い
これらの中から利用しやすい方法が選べます。
クレジットカード決済では、VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERSカードが使えます。
もちろん、セキュティ対策をしっかり施したSSL化されたページでの決済なので、個人情報は暗号化して送信するシステムで安心して利用できます。
Amazon Payの場合は、通販大手のamazonにアカウントをお持ちの方なら、登録してある情報をそのまま使えます。
そのためミツハダの購入時にわざわざ個人情報を入力する必要が無いので一番楽ちんな方法です。
NP後払いは、請求書発行から14日以内に、お近くのコンビニ、郵便局、銀行、またはLINE Payにて後払いできる方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されます。
これなら、ネットでクレジットカードを使いたくない人でも安心ですね。
また、ミツハダの定期コースは、忙しい方でもメール便によるポスト投函なので安心です。
ミツハダの定期コースの詳細は、こちらから移動できる公式サイトでじっくり確認することができます。
ミツハダの口コミや使い方については、別に記事を書いていますので参考になさってください。
ミツハダの解約方法
先ほどご紹介したように、ミツハダのごほうび洗顔定期コースは購入回数の制限(定期の縛り)が無いので、何回目でも解約手続きをとることができます。
画像は公式サイトより
定期コースは、最初に購入手続きをすると解約や休止の手続きをするまで、30日ごとに自動でお届けしてくれる便利なシステムです。
これなら残りが少なくなったとか気にすることも、販売店を探し回る必要もありません。
しかも、購入回数の制限が無いのなら自分の好きなタイミングで解約出来るので精神的にも安心ですね。
解約手続きの締め切り日は重要
定期コースでは30日ごとの配送のたびに配送準備期間が必要です。
そのため、何回目でも解約手続きが出来るとはいえ、毎回配送に合わせて手続きの締め切り日が発生します。
ミツハダの場合は、次回お届け予定日の10日前です。
10日を切ると、自動的に配送準備に入るため手続きができなくなり、次々回からの解約になります。
次回お届け予定日は、商品お届け時に同封されている納品書に記載されています。
届いたらすぐにカレンダーにメモしておくと、いざ解約を考えた時に慌てずに済みますね。
また締め切り日ギリギリだと気ぜわしいので、やはり数日でも余裕を持って手続きをすると安心です。
解約手続きは電話1本
ミツハダの解約方法は、mitsuhada(ミツハダ)お客様センター専用ナビダイヤルに電話をかけるだけです。
電話番号は、お届け予定日と同じく納品書に記載されているのでご確認ください。
電話をかける先はフリーダイヤルなので電話料金がかからないので安心です。
明細書を見ながら電話すると何か聞かれてもスムーズに対処できます。
と言っても、事務的な内容のやりとりなので身構える必要はありません。解約理由なども今後のサービス向上のために質問してきますが、正直にお伝えすれば大丈夫です。
ミツハダ まとめ
ミツハダの口コミは高評価ということが分かりました。
また、実際に使ってみた方々の使い方や使い心地を見ても使いやすさが分かりますね。是非、泡立てネットを使って濃密泡での洗顔を楽しんでみてください。
繰り返す大人ニキビや毛穴のくろずみ、乾燥気味の肌…大人肌の悩みは洗顔が原因のひとつかもしれません。
更に長引くマスク生活、環境の激変に自粛生活で様々なストレスは待ったなし!
まずは土台となる洗顔からスキンケアを見直すチャンスです。大人肌・敏感肌向けの濃密泡洗顔フォーム【ミツハダ】の公式サイトへはこちらから移動できます。