この記事で分かること
- ルジョーニードルセラムの口コミ
- ニードルセラムはチクチクしないのか
- ニードルセラムの針の正体
lujo(ルジョー)ニードルセラムの口コミについて検証しました。
先に公式サイトを確認したい方は、こちらからご覧になれます。
⇒ lujo(ルジョー)ニードルセラムの公式サイトはこちらです。
ルジョーニードルセラムの口コミはどういう評価?

ニードルは直訳すれば「針」ですよね。
針を顔に塗るなんてチクチクしないの?
針と聞いただけでビビリそうですよね。

そこで、実際にルジョーニードルセラムを使ってみた人達の口コミから、
ニードルセラムはチクチクしないのか、チクチクするのか等、
気になるポイントも検証しました。
結論からお伝えすると、ルジョーニードルセラムの口コミを見ていると
実際に、
- ニードルセラムはチクチクしない
- ニードルセラムはチクチク痛い
と、どちらも一定数の報告がありました。

こういう感覚的な部分は
本当に個人差があるのだなと思いました。

チクチクしないから
効果が無いのでは?

チクチクして
痛くて続けられるか不安…

ルジョーニードルセラムの口コミの場合、全体的に高評価になっていて効果を感じやすい商品といえます。
高評価の口コミが多いと、逆に気になるのはニードルセラムの悪い口コミです。

どんな点で
低評価の口コミになったのでしょうか。
そこで、数あるルジョーニードルの口コミの中から悪い口コミから検証しました。
感じ方とかってかなり個人差があるので、人によって気に入らない点でも別の人にとっては気にならない点だったりしますからあなたにとってはどうなのかご確認ください。
低評価の口コミ内容
実際に使ってみたけど、肌荒れしてしまったという口コミがありました。
ただその方の場合は、一度に色々なサンプルをもらって全部試してみたのでどれが本当の肌荒れの原因なのかもよく分かっていないという主旨の口コミです。
実際にこういう事例は「あるある」ですよね。
今後も色々な商品を試してみるかと思いますが、不安な場合は先にパッチテストをしたり、肌荒れ具合にもよりますが成分表をもって皮膚科医に相談するのも良いかもしれません。
ご自身に合わない成分が何なのかを把握しとくと今後安心ですね。
ちなみに、、、
ニードルセラムは公式サイトの定期購入を利用すると、15日間の返金保証がついています。
万が一お肌に合わない時は返品して返金手続きができます。
お肌の状態は、十人十色というか千差万別的に色々違いがありますよね。かなりの方々が高評価の口コミをしていても、やはり実際に自分の肌で試してみないと分からない部分もあります。

返金方法を含む通販情報は、別に記事を書いているので是非参考になさってください。
⇒ ルジョーニードルセラムの解約は簡単?購入回数や期限、返金を解説!
高評価の口コミ内容
今度は逆に高評価の口コミを探していたら、使い始めたらメイクのノリが良くなったというのもありました。
実際に、年齢が進んでくると目元や口元のたるみが気になり始めます。
特にファンデーションを塗ったあと、気がついたら溜まっているという悲しい現実に直面しがちです。
でも、毎日ルジョーニードルセラムを使い続けることで、お肌にハリが感じられてくるので、やはりメイクのノリの違いで満足しやすくなりますね♪
口コミまとめ
ルジョーニードルセラムの口コミを拝見していると、皆さん使い方も簡単とおっしゃってます。
また、基本的に夜専用ですが、中には日中も使っている人もいました。
その方はルジョーニードルセラムを塗った後にメイクをしているけど、特に肌への負担は気にならないようです。
やはりこの辺りは個人差がありそうですね。
お肌の状態によっては刺激が強すぎて負担になることもあるので、お肌の弱い方はやはり夜寝る前に使うだけが良いかもしれません。

色々試してみて、あなたのお肌にちょうど良い使い方を見つけてください。
「ニードルセラムはチクチクしないから効果が無いのかな…と心配になったけど、塗った後で手で押さえるようにしたらチクチク感じてきた。」
という報告もありました。
当然ながら強く押し込むように塗るのは厳禁ですが、優しくお肌になじませるように押し込む感じにするのも良さそうですね。
逆に、チクチクして痛いという場合は、使い方でチクチク感を軽減することも出来ます。
今度はこの「針美容液」をどのように使うのか、適切な使うタイミングや使用方法を見てみます。
ルジョーニードルセラムの使用順序や使い方
ルジョーニードルセラムは、先端技術のスピキュール(針)を肌に刺すことで、美容液を肌の角質層まで届けることが出来ます。
一般的な美容液だと、いくら塗ってもせっかくの成分なのに肌の表面にとどまるだけというものが多いです。
※イメージ画像は公式サイトより
ルジョーニードルセラムのスピキュールは肌に刺激を与え続け、その後古い角質と共に自然に抜け落ちます。

この仕組ってと既にエステサロンでも注目されていて、実際に施術にも採用されている美容法です。
でも、針を刺すというとドキッとしますが、使い方は難しくないのでしょうか。
気になって調べたのでその結果をご紹介します。
使うタイミング・使用順序はスキンケアの最後
ルジョーニードルセラムの使うタイミングは、基本的に夜のスキンケアの最後に使います。
化粧水 ⇒ 美容液 ⇒ 乳液・クリーム ⇒ ルジョーニードルセラム
この使用順序で使うことで、寝ている間に集中ケアが出来ます。
また、スキンケアの最後にルジョーニードルセラムの使用順序がくる理由は、お肌が乾燥した状態で使うと刺激を強く感じすぎることがあるからです。
無駄にチクチクしない使用感のためにも、この使用順序は守りたいですね♪
化粧水や乳液などでしっかり保湿してから使うことで、刺激を少し和らげられます。
最初はチクチクしても、すぐに馴染んできて気にならなくなりますよ♪
もちろん寝る前だけでなく、日中も使えます。
ただ、塗った後にそのままメイクをすると、肌への負担が増えますのであまりお勧めできません。
※個人差があります。
ルジョーニードルセラムの使い方は簡単!
美容クリームの中に針が入っていると聞くと、なにやら使い方も大変そうなイメージでしたが、実際には拍子抜けするくらい簡単です。
※イメージ画像は公式サイトより
ルジョーニードルセラムは蓋を外すと、このように先端が優しくゆるやかなカーブになっています。

先端のヘッド(美容液が出る部分)は、そのまま優しくセラムを伸ばせるような形状をしています。
小さな穴が空いていて、ワンプッシュで1箇所に使う分が出てくれるので気軽に使えます。(約7ミリほど出ます)
★ルジョーニードルセラムの使い方★
- スキンケアの最後に使います。
- ゆっくりプッシュし、美容液を出します。
- 目元や口元の気になる部分にヘッドを当てプッシュします。
- ヘッドを使って優しくなでるようにクリームを塗っていきます。
目に見えないサイズとは言え、実際にニードルが入っているので、ちょっとチクチク・ピリピリと感じますが、さっきお伝えした使用順序を守ってしっかり保湿してから使いましょう。
そして、少しすると馴染んで来るので、ニードルのこともあまり気にならなくなります。
※角質層まで

強くこすらないように注意して
優しく馴染ませていきます。
※角質層まで
香りがほとんど無いので、匂いに敏感な人でも安心して使えるようになっています。
使用頻度は1日1回、毎晩が理想
使用頻度は毎日、夜のスキンケアの最後にするのが良いです。
少し良い感じになったらもういいや…と、使うのを止めると、せっかく良い変化が出始めていても、元の状態に戻ってしまいがちだからです。
お肌のサイクルもありますので、使い続けることで美容成分がお肌の角質層に浸透しやすくなります。
※角質層まで
1個でどのくらいの期間使える?
目元近くと口元付近、片側ずつ1プッシュが目安なので、合計4プッシュ分を1回につき使います。
この使い方の場合、だいたい1ヶ月程度で使い切る量が入っています。
針の使用感は?痛い?
ルジョーニードルセラムはアイクリームのような形状で、とても伸ばしやすくお肌に馴染みやすいテクスチャです。
目に見えないとは言え針ですから、チクチクとした刺激はあります。付けてしばらくすると刺激は感じなくなります。
でも、ごくごく微細な天然針ですから、激しい痛みを感じることはありません。ただ、感じ方は人それぞれ違います。

痛みに弱い方で、刺激が強すぎると感じた場合には洗顔して落として、改めてスキンケアをし保湿してください。
お肌が敏感で不安な場合は最初使う前に、二の腕などお肌の柔らかい部分でパッチテストをして大丈夫なら顔につけてください。
ルジョーニードルセラムの効果に関わる針って何で出来てる?
ルジョーニードルセラムは、ニードル(針)+セラム(美容液)ということですが、このニードルは何で出来ているのでしょうか。
これまで良く見かけた貼るニードルパッチの場合、ヒアルロン酸を針状に成形したものでした。
肌に貼ることで体温でじんわりと針の形が崩れてそのままお肌の角質層まで浸透しやすくするものです。
美容成分をそのまま針状に成形し、お肌に貼ることで成分を馴染みやすくするニードルパッチについては、こちらに記事を書いているので参考になさってください。
⇒ ヤーマンニードルパッチ口元用の記事
⇒ ヤーマンニードルパッチ目元用の記事
また、ヤーマンからはルジョーニードルセラムと同様、パッチ式ではなく直接肌に塗れるニードルクリームも出ていて、こちらも人気です。
こらちからヤーマンニードルクリームの使い方や口コミを確認できるので、是非こちらの記事もご参考にどうぞ♪
⇒ ヤーマンニードルクリームの使い方と注意点を検証しました!
しかし、
こちらのルジョーのニードルセラムの場合、100%天然由来の微細な針(ミクロサイズのトゲ)です。
※イメージ画像は公式サイトより

肉眼では見えないミクロサイズなので、多少はチクチク感はありますが、痛気持ち良いという感覚です。
逆に、このチクチク感は美容成分がしっかりと角質層まで浸透していってる証拠と言えます。
お肌に塗るとその針が皮膚に刺さることで、針に付いている美容成分がお肌の角質層の中でゆっくりと放出されていきます。

そのため、夜のスキンケアでルジョーニードルセラムを塗っておくと、寝ている間に針が角質まで入り直接美容成分を届けてくれます。
自宅でエステサロン級のケアが簡単に出来ることを考えても、かなりコスパの良いニードルセラムですね♪
また、時間が経つと針は古い角質と共に自然に抜け落ち、体内に残ることは無いので安心です。
塗った直後はチクチク感がありますが、塗ってしばらくすると刺激は感じなくなりチクチクしなくなるので気になりません。
美容成分については、公式サイトで整肌成分であるヒト幹細胞培養液エキスやEGF(上皮成長因子)など詳しく解説しているので、是非ご確認ください。
公式サイトへはこちらをタップ(クリック)すると移動できます。