ジュメルの使い方は、簡単なので毎日の目元ケアもスムーズに出来ます。
- 米粒大の量を取り出し、両方の目元のまわりにまんべんなく付け馴染ませます。
- 上まつ毛と下まつ毛、根本からまつ毛全体に馴染ませます。
目元は皮膚がとても薄いので目元ケアには注意が必要です。
優しく優しくいたわるように意識しながら、軽くマッサージするように馴染ませていくのがポイントです。
塗る場所は、目元、まつ毛の根本からまつ毛全体です。
この後、より詳しい使い方に関わる気になるポイント、色素沈着の心配について、またジュメルを実際に使ってみた人達の口コミの中から使い方について報告されている内容も合わせてご紹介していきます。
先に公式サイトをご確認されたい方は、こちらから移動できます。
⇒ 【jumel-ジュメル-】公式サイトへはココをクリック!
目次
ジュメルの使い方
冒頭でもジュメルの使い方の要点を書きましたが、更に詳しくご紹介します。
基本的にジュメルによる目元ケアは、このように簡単2ステップ!
使う量は、片目ごとにお米1粒くらいの量が目安です。
指先に最初から米粒大を出してそのまま付けていくより、手の甲に一旦取り出し、手の甲をパレット代わりにして指先に少しずつつけて目元に塗っていく方がケアしやすいです。
ジュメルの塗り方は、目元の外側から内側に向けて塗っていき、まつ毛の根本にもしっかり馴染ませていきます。
ステップ1 目元への塗り方
指先に少しずつ付けたら、目尻から目頭に向けて、まずはちょんちょんと4箇所くらい目の下側、そしてまぶたの上も4箇所くらいつけていきます。
それから指先で優しくマッサージするように目尻から目頭に向かっていくように目元全体に伸ばしていきます。
ステップ2 まつ毛への塗り方
目元が終わったら、今度はまつげに直接塗ります。上まつ毛と下まつ毛に根本から毛先に向け優しく丁寧に塗っていきます。
最後に目を閉じてまつ毛全体に浸透させるように馴染ませていきます。
上まつ毛に塗る時は目を閉じて目の中に入らないように注意してください。
文字にするとなんだか大変そうに見えますが、実際には片目分は30秒ほど、両目でも1分なので難なく出来ます。
分かりやすい使い方動画は公式サイトに掲載されているので是非ご確認ください。
使うタイミング
ジュメルを使うタイミングは、
- 朝のメイク前のスキンケア後
- 夜のスキンケア後
という、1日2回の使い方がおすすめです。
色素沈着の心配は?
ジュメルはデリケートな目元ケアをするために徹底的に低刺激にこだわり、18種類の添加物を無添加処方で開発されています。
実際にこれまでに色素沈着したという報告はありませんので、安心して使えます。
ただ使い方によっては、色素沈着する危険を招きます。
成分がどうの…ではなく、使い方によって、です。何度もお伝えしているように、目元はとてもデリケート。
この目元に塗る時にゴシゴシ擦るように塗ると、摩擦による色素沈着のおそれも出てきます。
//
くれぐれも、やさしく塗ってなじませるようにしてください。
\\
また、ヒト幹細胞培養液 を高配合した人気の商品のため類似品とか偽物が出回っている可能性もあります。良品質の類似品ならともかく中には劣悪な偽物もあるかもしれませんので購入の際は必ず正規品かどうかを確かめてください。
フリマアプリやオークションサイトでの出品されたものを購入の場合、たとえ正規品でもどういう保管の仕方をしていたのか等、分からないのでお勧め出来ません。
※通販やフリマアプリからの購入だと手もとに届くまで分からないこともありますが、絶対に偽物を送ってこない、また品質的に安心して購入できるのは、やはりメーカー直営の販売店・公式サイトです。
マツエク・マツパと併用は?
ジュメルはオイルフリー処方で作られています。
そのためマツエク中だったり、マツパ中でも安心して使えます。逆にジュメルを使い続けることで、自まつ毛がしっかりしてきます。
そのため、マツエクやマツパの状態を良い感じに保ちやすくなります。
まぶたにつけて大丈夫?
まぶたと目尻には、毛根がありません。
そのため、まぶたや目尻にジュメルを毎日塗り続けても毛が生えてくることは無いので安心して使えます。
使い方の注意点
くれぐれも目の中に入れないようにまつ毛の根本に塗る時など、まぶたを閉じて注意してください。
また目元の皮膚はとても薄くてデリケートなので、決してゴシゴシこするようには塗らず、優しく皮膚の表面をすべらすように付けてください。
ジュメル目元ケアの効果は?
ジュメルで目元ケアをすることで期待できる効果は?
- まつ毛の根本、目元にハリが出てくる
- 保湿されている状態をキープしやすい
- まつ毛だけでなくまゆ毛のサポートも出来る
- 自まつ毛が元気になり伸びやすくなる
というような目元に嬉しい変化が期待出来ます。
目元が元気になると、まつエクとか付けまつ毛に依存しなくても良い自まつ毛が目指せます。
ただ、ジュメルで目元ケアをしたからと言って、すぐに効果が期待できるわけではありません。
早い人では1・2週間という人もいますが、何ヶ月も経ってやっと良い変化が感じられたという人もいます。
もともとの目元の状態や年齢、肌質などによっても個人差があります。
最初からすぐに効果が出ると思ってジュメルの目元ケアを始めると、なかなか効果が感じられず、
/
ジュメルは効果なし!
\
と、決めつけてしまい、これから少しずつ良い変化が出てくる土台作りをしている段階で使わなくなるのはもったいないです。
ジュメルの目元ケアの効果はじっくり現れてきます。
なにより、優しく塗るだけの簡単さなので、じっくり毎日使ってみてください。
ジュメルの口コミはどういう評価?
アットコスメやLIPPSなどにたくさん寄せられているジュメルの口コミの中から使い方に着目し、口コミをこちらでも紹介させて頂きます。
ジュメルの口コミは、
- アットコスメ 40件
- LIPPS 13件
星の数7個の評価で、総合評価5.8
星の数5個の評価で、総合評価3.5
と、どこの口コミも概ね高評価といえる結果です。
今回は、これらの口コミサイトごとに使い方について書かれている口コミをご紹介します。
「朝のスキンケア時に塗っても
メイクの邪魔にならないのも魅力なところ。
染みたりすることがなく、
目をつぶってまつ毛にもしっかり濡れます!」
参照元:アットコスメ tifi jumelの口コミページ
原文URL:https://www.cosme.net/product/product_id/10165478/review/509247670
中には、目に入るとすごく染みるという人も何人かいましたが染みないという報告も何人かありました。
塗り方も微妙に個人差もあると思うので、やはり目の中に入れないに越したことはないので要所要所でまぶたを閉じて目の中にいれないように注意してください。
「まつ育と目元ケアを同時にしてくれるアイクリームです💕
まつ毛にハリやコシがなくて悩んでたからまつ育までしてくれるのはありがたすぎる❣️テクスチャーがのびがよくて、しっかり保湿してくれる⭐️
乾燥肌だから乾燥しがちだったけど、ジュメルを使い始めてからはカサついたりとかはしなくなった✨マスクをしてると、目元が見られることが増えると思うから、目元のケアってほんと大事💕
これからも使い続けて目元ケアしよう❤️」
参照元:LIPPS ジュメルの口コミページ
原文URL:https://lipscosme.com/posts/2457125
やはり、最近はずっとマスクしっぱなしの生活なので、パッと見、どうしても目元に目が行きますから、目元のケアはいぜんにもまして大切になってきましたね。
ジュメル6つのこだわり
デリケートな目元に使うために、少しでも悪影響が出やすい添加物は無添加にし、無菌環境での製造設備を持つ国内工場での厳しい品質管理基準をクリアした製品だけをお届けするなど色々なこだわりがそこかしこに見られます。
画像は公式サイトより
このように、ジュメルは6つのこだわりで作られています。
目元ケアのための成分や、まつ毛ケアのための成分などについては、公式サイトにてじっくり読むことが出来ます。
公式サイトへはこちらをクリックすると移動できます。