「PR」「※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR」
- クリニックフォアのオンライン診断の流れ
- クリニックフォアのまつ毛外用薬の使い方
- クリニックフォアのよくある質問
まつ毛美容液を色々試してみたけれど、なかなか自分に合う効果を感じられるまつ毛美容液に出会えていないのなら、オススメなのが、
//
医師処方によるまつ毛貧毛症用
【まつげ外用薬】
\\
です。
医師処方の薬なので、医師の診断なしには手にいれられません。
でも、忙しくて、クリニックに行く時間が無い方でも、自宅や会社の近くにクリニックがない方でも大丈夫!
なんと全国どこからでも、オンラインによる診察&処方が可能です。

クリニックフォアの「まつ毛美容液より効果が期待できる医師の処方によるまつ毛外用薬」って気になる~!
そう言えば、最近、自宅に居ながら診断!処方!とかいうCMも見かけるけど…
実は、クリニックフォアのまつ毛診断も同じ!

処方された薬はご自宅までヤマト運輸にて配送されるので、自宅に居ながら診察&処方&薬の受け取りが可能です。
この後、詳しくご紹介しますね♪
先に公式サイトをご確認されたい方は、こちらをクリック(タップ)すると移動できます。
⇒ 【CLINIC FOR 】(クリニックフォア)】まつ毛外用薬処方
※今なら、公式サイトに表示されているクーポンコードを入力すると、初回2,178円(税込)でスタートできる定期購入が利用出来ます。
クリニックフォアのオンライン診断の流れ
オンライン診察はとっても簡単♪
クリニックフォアの公式サイト内の『3分で簡単予約!まずは予約カレンダーを確認する』のボタンから予約が出来ます。
クリニックフォアのオンライン診療は、まずは日時をカレンダーから日時をタップし予約。
事前に問診票に回答しておきます。
診療日時になったらオンライン診療のサイトで診察がうけられます。前もって問診表に記入してあるので診察自体もスムーズ!
3分ほどでオンライン診療が完了予定です。
アプリ不要なので気軽に出来ますね。
このように、カメラ・マイク付きのスマホやパソコンがあれば、気軽に画面越しの診療が受けられます。
おくすりが処方されたら、最短翌日※にはお届け♪
※診療時間やお住まいのエリアによって違いますが、最短翌日というケースもあります。
処方される薬
まつ毛貧毛症で承認を受けている先発のグラッシュビスタと全く同じ成分・濃度の医療用医薬品です。
まつ毛外用薬(まつ毛を伸ばす薬)は、【ビマトプロスト0.03%】です。
医師の診断なしには入手できない薬のため、一般のドラッグストアなどでは購入することは出来ません。
研究結果として4ヶ月間の継続使用で、約80%の方が改善されまつ毛を長く・太く濃くすることが実証されています。

更にその後も継続使用することで、効果が持続されることも立証されています。
ちなみに、ビマトプロスト0.03%ではなく、従来のグラッシュビスタを使いたい場合は医師にその旨を告げればグラッシュビスタを処方してくれます。
まつ毛外用薬の価格
基本的に診療後にまつ毛貧毛症と診断された場合に処方される薬の価格は、約1ヶ月分(専門ブラシ40本付き)で、定期配送の場合は
- 初回限定価格 2,178円
- 2回目以降の価格 4,862円
で購入し続けることが出来ます。
※決済ページにあるクーポン欄にクーポンコードを記入した場合の価格です。
都度購入の場合は、まとめ買いも用意されていて、
- 1ヶ月分 5,720円
- 3ヶ月分 16,302円
- 半年分 30,888円
となっています。
まつ毛貧毛症の診断がおりず、こちらの薬が処方されなかった場合には診察料として1,650円が発生します。
※価格は全て税込表記です。
※上記画像にあるクーポンコードを必ず入力して「割引を適用する」をクリックしてください。クーポンコードは変更になる場合があるので、必ず公式サイト内にある最新のクーポンコードを確認して入力してください。
グラッシュビスタはどこで買える?
クリニックフォアで処方されるまつ毛外用薬ではなく、先発で同成分のグラッシュビスタ(ビマトプロスト0.03%/5ml)はどこで買えるのか調べている人もいます。

クリニックフォアはグラッシュビスタの取扱店なので、希望すればグラッシュビスタを処方してくれるので安心してください。
グラッシュビスタの場合は、2ヶ月分で24,200円です。
こちらは残念ながらクリニックフォアのクーポンによる割引は適用されません。
また、グラッシュビスタ希望の場合は、
- 配送料 550円
- 診察料 1,650円
これらが薬代とは別に必要です。
※価格は全て税込表記です。
それでもジェネリックは嫌いだから、グラッシュビスタはどこで買えるのか探している人にも、クリニックフォアのオンライン診療がオススメ!
自宅に居ながら診療・処方(グラッシュビスタの発送も)、そしてお会計までスムーズに出来るので時短で購入出来ますね。
クリニックフォアの支払い方法
クリニックフォアの支払い方法は
- クレジットカード決済
- GMO後払い
- 代金引換
- Amazon Pay
の中から、あなたの利用しやすい方法を選べます。
後払いは、お薬が届いてから近くのコンビニや銀行・郵便局、またはLINE Payでお支払いする方法のことです。
⇒ 【CLINIC FOR 】(クリニックフォア)】まつ毛外用薬処方
まつ毛外用薬の使い方
オンライン診療が終了すると、早速まつ毛外用薬が処方され送られてきます。

面倒な手間ナシ♪
そして、まつ毛外用薬の使い方も簡単なのでご安心を!
使う頻度とタイミング
クリニックフォアのビマトプロストは、グラッシュビスタと同じくまつ毛美容液ではなく、薬です。
そのため、早く効果を感じたいからと言って多めに使わないでください。

多めに使うのはむしろ逆効果ですよ!
使う頻度は、1日1回。片目につきビマトプロスト1滴です。
使うタイミングは、夜のスキンケアで洗顔後、顔を清潔にした状態で使います。
コンタクトレンズを付けている人は外してからビマトプロストを付けてください。

次に具体的な使い方をご紹介しますね。
ステップ1ブラシの準備
ブラシを容器から取り出します。
ブラシの先端には触らないように注意してください。※必ず専用のブラシを使ってください。
ブラシを水平に持ち、ブラシの先端にビマトプロストを1滴落として染み込ませます。
ステップ2まつ毛の生え際へブラシで塗る
ブラシにビマトプロストを1滴つけたら直ぐに上まつ毛の生え際の部分を、目頭から目尻方向へと丁寧に塗ります。

液が目の中に入らないように、
また下まぶたにつかないように気をつけて塗ってくたざさい。
※もしもまつ毛外用薬がまつ毛の生え際以外についてしまった時は、コットンやティッシュなどで薬液をよく拭き取ってください。(まぶたの色調変化を防ぐためにも大切な注意ポイントです)
※塗布回数を増やしてもまつ毛の成長は促進されません。1日1回を超えて塗布することはお控えください。
※医薬品なので1日1回というのは守ってください。
ステップ3ブラシを捨てる
1日1回、片目に1滴ずつを専用ブラシにて塗布します。
この時、左右で同じブラシを使いますが、もしも目のかゆみ・赤みなどの感染兆候がある場合には使いまわしせず。必ず左右で別々のブラシを使います。
左右の目に塗り終わったら衛生的に使うためにもブラシを捨てます。
クリニックフォアのよくある質問
【診察時間の目安】
事前問診で約3分、診察で約3分です。※まつ毛貧毛症に特化した診察のため短時間での診察が可能です。
【治療の効果はどのくらいで実感できる?】
もちろん個人差はありますが、だいたい4ヶ月以上の使用で改善できるようになります。
【塗るのを止めると元に戻る?】
戻ります。そのため継続使用をオススメしています。※一般的なまつ毛美容液も同じく使用を中止すると次第に元に戻ります。
【保険証は必要ですか?】
自由診療となるため、保険証は不要です。
【保険はききますか?】
まつ毛治療は自由診療のため、保険適応外です。
ただ、クリニックフォアでは、高額なグラッシュビスタよりグッと価格を抑えられる(しかも同成分・同配合!)まつ毛外用薬を低価格から始められるプランを用意しています。
【薬の副作用は?】
まぶたの色素沈着が報告されています。
一部の方で、メラニンの増加によってまぶたが黒ずむことがあります。塗布を中止すると時間をかけて元に戻るとされています。
その他、虹彩色素過剰、瞼溝深化と言った副作用も報告されていますが、稀です。
【使用上の注意点】
- 必ず1日1回のみの塗布
- 薬剤を付けすぎない
- 余分についてしまった液は拭き取る
- まばたきで下まつ毛に自然に付着するので、追加で下まつ毛への塗布は不要
正しい使い方を守りたいですね♪
そもそもクリニックフォアとは?
実際に対面診断も可能なクリニックも構えています。
- クリニックフォア田町
内科一般・専門外来(ワクチン)・皮膚科・アレルギー科・トラベルクリニック - クリニックフォア新橋
内科一般・専門外来(ワクチン)・皮膚科・★美容皮膚科・アレルギー科・トラベルクリニック - クリニックフォア飯田橋
内科一般・専門外来(ワクチン)・皮膚科・アレルギー科・トラベルクリニック - クリニックフォア有楽町
内科一般・専門外来(ワクチン)・皮膚科・アレルギー科・トラベルクリニック - クリニックフォア大手町
内科一般・トラベルクリニック・生活習慣病・いびき外来・ワクチン・健康診断 - クリニックフォア四谷
皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科・トラベルクリニック - クリニックフォア心斎橋
専門外来(ワクチン)・皮膚科・★美容皮膚科・アレルギー科・トラベルクリニック - クリニックフォア大宮 内科一般・専門外来(ワクチン)・アレルギー科・トラベルクリニック・健康診断
- クリニックフォア池袋
内科一般・専門外来(ワクチン)・アレルギー科・トラベルクリニック・健康診断
このように、9院も展開し、かつオンライン診療にも力を入れているクリニックです。
オンラインでは不安、やっぱり対面でも診て欲しいという時は、美容皮膚科は東京の新橋と大阪の心斎橋で診察も可能です。

さらに連携医療機関も、東大医学部付属病院とか聖路加国際病院、広尾日赤病院、慶應義塾大学病院、虎ノ門病院など21病院あるのでクリニックフォアの信頼度にも安心できます♪
予約枠が空いていればその日のうちに診療してもらうことも可能です。
//
思い立ったが吉日!
\\
まずは空いている日のチェックをしてみるのなら、こちらから確認できます。
今なら、初回2,178円(税抜きなら1,980円)&診察料無料キャンペーンを実施中!
※公式サイトに記載してあるクーポンコードを必ず決済時に入力して「割引を適用する」をクリックしてください。
※入力しない場合には、通常価格での決済になるのでご注意ください。
※クーポンコードは予告なく変更になることがあるので必ず公式サイトで最新のコードを確認してください。